ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
定番のトランク収納です。A4の書類トレーを逆さまに置き、キッチンマットを敷きました。スッキリ、収納も増えました。
各100均でリストレストを購入ダイソーのはカットして使います
車検証をグローブボックスに入れていたが、かさばるので助手席シートアンダートレイの導入も考えていたが、結構良い値段がするので、ダイソーのA4書類ケース(200円)に入れて助手席下に収納しました(^^♪
【再レビュー】(2018/06/03)ちょっと厚みが不足気味なので、改善策を検討します。
車検証や取説の黒革ケースが、グローブボックスに入らないので、座席下にしまう入れ物を探しました。ダイソー書類ケースに入れると、なんと!厚みが3cmオーバーで、無理やりフタを閉じて座席下へ。収納具合も微 ...
助手席グローブボックスの収納確保のために書類ケースを設置!いきなり塗装後ですがダイソーで見つけた蓋付きのA4書類ケース!黒のスプレー!面ファスナー!書類一式とリアモニターのリモコンレーダー探知機のリ ...
【出来上がり写真】同じクラスの車と比較しても異常なまでに収納スペースの少ないFIT3…( ̄▽ ̄;)!!ガーン特に“車検証”がグローブボックスを占拠すると更に残念なことになります。で、『デッドスペー ...
同じく100均で買った滑り止めシートを敷いて、前座席の下に。ぴったり収まります。このアイデアは、とあるデミオオーナーの方のブログページで拝見し、真似させてもらいました。車内清掃グッズやちょっとした工 ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
🍽️グルメモ-958- ジャスミンタイ(東京都 ...
桃乃木權士
437
2025 北海道 二十間道 ...
385
ふじキャン2-65&67 八 ...
1175
【スズキ GT125】 機械 ...
368