ダイソー mdf材 2枚に関する情報まとめ

  • デリカスタムVol.64 フロントテーブル製作

    整備手帳

    デリカスタムVol.64 フロントテーブル製作

    カミさんが、ドライブの時にちょっとスマホなんかを置ける場所が欲しいって言ってたんですが、先日、みんとものSexyBoyさんのデリカに付いていたテーブルを見て、これ作ってってことで自作ってみました。こ ...

  • アンプ設置場所変更

    整備手帳

    アンプ設置場所変更

    アンプ2台リアシートの背中に背負わせてラゲッジスペースを確保。サブウーファーはどうにもならず考え中。 配線は、長めに取ってあるので前方に倒しても引っ張られて断線しない様になってます。 材料ダイソーM ...

  • 純正ナビにサブウーファーを取り付けよう その5 お立ち台作成

    整備手帳

    純正ナビにサブウーファーを取り付けよう その5 お立ち台作成

    助手席側下に置きたいけど直置きだとエアコンダクトの風がサブに直撃。それは嫌なのでダクト延長のヤツを買おうと思っていましたが1,000円ぐらいしそう。100円均一で材料を揃えて1,000円以下で作った ...

  • レーダー探知機の取付位置変更

    整備手帳

    レーダー探知機の取付位置変更

    レーダー探知機の取付変更台を作り直しました ダイソーのMDF材を4cm×4cmに2枚切り出します 2枚貼り合わせてダッシュボードのカーブに合わせて削ります 調整しながら削ります カーボンシ ...

  • スピーカーインナーバッフル自作

    整備手帳

    スピーカーインナーバッフル自作

    音質追究すればほんとは良くないってことはわかっています市販品を買った方が良いんでしょうが、しかし無いものは造るって感じでインナーバッフル自作加工にチャレンジしてみた!なので、ダイソーでMDF材6㎜厚 ...

  • 汎用 アームレスト取り付け&土台自作

    整備手帳

    汎用 アームレスト取り付け&土台自作

    純正品アームレストは高いので、どうにかしてアームレストを取り付けたいと思い、色々なアームレストを密林で見ていて、色がベージュのアームレストが中々無くて、一か八かの賭けで、このベージュ色の汎用アームレ ...

  • 100均で買うデッドニング素材

    ブログ

    100均で買うデッドニング素材

    最近のお気に入り素材、フローリングに貼る模様替えシートです。写真はダイソーの商品「貼るだけフローリングマット」ですが、他の100均でも同様のモノが売られています。塩化ビニル樹脂のシートで、平面に貼る ...

  • ヴェルファイア ハイブリッド 30系 HKS車高調取り付け準備編♪

    整備手帳

    ヴェルファイア ハイブリッド 30系 HKS車高調取り付け準備編♪

    スポーツカーでは無いので純正サスペンションで乗ろうと思っていましたが、ハイブリッド・4WDの車高の高さと、振動収束の遅さが気になり車高調を組むことにしました。当初KYBさんのローファースポーツ+ダウ ...

  • ラゲッジラック作製

    整備手帳

    ラゲッジラック作製

    ただでさえ狭いラゲッジルームが、これではスペースが勿体ないので、ラックを作る事に💡 イレクターで枠組み作って〜※追記パイプカッターでイレクターパイプをカットします🛠️寸法は実車を計測して決めた方 ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。