ダイハツ(純正) ブレーキローターに関する情報まとめ

  • 購入後10年目の車検

    整備手帳

    購入後10年目の車検

    今回もトヨタカローラ愛媛さんにて。ステンメッシュブレーキホースの耐久年数(メーカーにより違いますが平均5年ほど)がかなり超えていてDラーからも指摘があり、今回車検時に交換するようにしました。交換にあ ...

  • ブログ

    880納車から2年

    使用前使用後880納車から2年が経過。当初は880に乗るなんて思ってもいませんでした。テリオス降りてからルミナス1台体制でしたが、普段の足にトライクを買うつもりでしたが、V-TWINマグナのトライク ...

  • 続き。

    ブログ

    続き。

    先週、ようやく頼んでいた部品も揃ったのでラテのメンテナンスの続きを。。。まずはブレーキ関連。パッドは先に交換済みだったのでキャリパーのオーバーホールとローター交換。今回はローターが錆びて悲しい姿にな ...

  • 愛車と出会って10年!

    ブログ

    愛車と出会って10年!

    3月15日で愛車と出会って10年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004VEN ...

  • ダイハツ(純正) ブレーキローター

    パーツレビュー

    ダイハツ(純正) ブレーキローター

    ダイハツ純正 ブレーキローターダイハツ純正品のコペンに装着されているブレーキローター。防錆塗装が施されてます。実績という意味では、この世で一番コペンに装着されているであろう事から十分といえるでしょう ...

  • ブレーキローター&パット交換

    整備手帳

    ブレーキローター&パット交換

    悪名高いダイハツ純正パットの🛞ホイールの汚れが嫌でディクセルのMタイプとついでにスリットローターに交換しました(*^^*)純正も良く効くんですが…ダストが パットはこいつ、評判の低ダスト さてさて ...

  • ブログ

    想像以上に似合ってるよ!!

    予報の31℃を超えて35℃の表示が出ていて驚きましたww9月ですけどまだまだ暑そうですね(´Д`;)どうも、ウースケです(´∀`*)今日は、先日から言ってましたがホイールの試着や ...

  • 13年目の車検

    整備手帳

    13年目の車検

    今回もついでついでが重なって色々と付けてもらいました(笑)まず、ACREのコンパクト・アクレとシュー、スタンダードブレーキローター。(部品持込み) L880K用 ダイハツ純正リアスタビライザー\64 ...

  • 祝・みんカラ歴3年!の巻

    ブログ

    祝・みんカラ歴3年!の巻

    明日、11月3日文化の日をもちましてみんカラを始めて3年が経ちます!<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>昨年の12月がらオール🖊する事を一大決心をいたひまひて長期入院の代車生活が始まりまし ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ