ダイハツ(純正) プラグホールに関する情報まとめ

  • ダイハツ(純正) プラグホール

    パーツレビュー

    ダイハツ(純正) プラグホール

    トランクの水溜りを抜いた時にどこかへ行ってしまいました  見えないのでいいのですが、あるべきところに無いと気持ち悪いですから

  • ダイハツ(純正) 水抜き穴キャップ

    パーツレビュー

    ダイハツ(純正) 水抜き穴キャップ

    トランク、工具入れの下にある水抜き穴?用のキャップです。経年劣化でボロボロw 穴開いてたww7年経たない内にこの状態です。初期型は材質が違うのかも?部品を頼んだら、黒キャップに変わったました。まぁ、 ...

  • ダイハツ(純正) シリンダーヘッドカバー(塗装品)

    パーツレビュー

    ダイハツ(純正) シリンダーヘッドカバー(塗装品)

    【品番:11201-97233-000】●最近シリンダーヘッドカバーのパッキンから微量にオイルが滲んでるのが気になってイメチェンも兼ねて某オクでディープレッド色の結晶塗装(良品中古を洗浄、下地処理後 ...

  • ダイハツ(純正) プラグホール

    パーツレビュー

    ダイハツ(純正) プラグホール

    トランク内に水が溢れたので久しぶりにトランクルーム内の工具収納をおろし、拭きあげようとしたところ、サービスホールの蓋がボロボロに🥶早速ダイハツに問い合わせて購入、交換。トランクルームの底に錆が発生 ...

  • ダイハツ(純正) シリンダーヘッドガスケット

    パーツレビュー

    ダイハツ(純正) シリンダーヘッドガスケット

    先日、強化イグニッションコイルに交換した時に真ん中のプラグホールにオイル滲みがあったので車検お願いしてるとこで交換してもらいました。職場でやれば液体ガスケットなどもあって環境的には良いのですが楽とお ...

  • トヨタ(純正) リフレクタ

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) リフレクタ

    トヨタ純正の反射シールです。ツレの車がプラグホールカバーにリフレクタがついているのを見て、うちのにも取り付けられないかなとドアを見たら、穴が開いていなかったです。夜間のドア開閉時の後続車からの安全確 ...

  • ダイハツ純正 ガスケット シリンダヘッドカバー

    パーツレビュー

    ダイハツ純正 ガスケット シリンダヘッドカバー

    品番~11213ーB2011プラグホールパッキンも一体型となったヘッドカバーガスケットです。締め付けはプラグホール側の中央から締め付けズレ防止を行い。次に周りを対角で締め付け、全体を何段階かで締めこ ...

  • ダイハツ(純正) イグニッションコイル/ダイレクトイグニッションコイル

    パーツレビュー

    ダイハツ(純正) イグニッションコイル/ダイレクトイグニッションコイル

    14万キロで現在のコイルが旧品番だった為交換。不具合は出ていないがアクセル一定で40キロから60キロにスルスル加速せず、少し踏んであげないと40キロの壁を越えないので何となく交換。プラグはプレミアム ...

  • エンジンヘッドカバーガスケット交換

    整備手帳

    エンジンヘッドカバーガスケット交換

    前回オイル交換をした際、何処かから漏れてきたオイルがオイルパンに垂れてきているのを発見。拭き取って3ヶ月、3,500km程走行すると、同じ様にオイルが垂れていました。 バンパーを外し、下から上へ漏れ ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。