ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
フォグランプのスイッチがヘッドライトスイッチと別に独立してあるのがずっと気になっていました同じスイッチのデザインでフォグランプスイッチがヘッドライトスイッチの内側にあって極力加工が少なくて済む物を探 ...
ダイハツ純正のキット バンパー外してフォグランプ取り付け純正なんでポン付け コーナーピースにメッキベゼル取り付けてバンパーに装着 折り畳まれていたカプラーをセットしてフォグにカプラー接続してバンパー ...
オートライト化に挑戦しました。まずはいつもの様に配線図から‼︎この配線図と車両側で確認すると配線例2のパターンになります。 本体の確認!CEPさんの商品は色々お世話になります。スイッチと写ってはいな ...
以前もフォグスイッチ付きのL150S用ヘッドライトスイッチに交換しましたが、今回はオートライト化にする為にL175S用でAUTO付きスイッチ(メーカーオプション)に取替え!元からついていた感があって ...
ハンドルの所でフォグランプのON↔︎OFFがしたいなぁと思い、ムーヴカスタム用のヘッドライトスイッチに交換!少し加工が必要ですが、やりたかった事ができたので、改めて自己満(^ ^)
ヘッドライトスイッチを交換したのでオートライトセンサーも取り外しました。ダッシュ―ボードのもっこり具合がちょっと解消?品番88376-B2010画像は取り外したセンサー
オートライト不要なのでゲット!ダイハツ品番ですが、トヨタで発注したのでラベルはトヨタで。、基本ダイハツの部品もトヨタで買えます。※現在取り外し仕様変更の為。
新車からのヘッドライトレンズが経年劣化により白濁していて、今年2017年の6月末の車検前に、ストックしてましたほぼ新品といえるレンズASSYに交換したお話は、すでに当方の整備記事でアップしていました ...
【総評】純正オプションのオートライトです。L500系,L600系共通です。取り付けるには画像のセンサーの他、専用ハーネス、リレー×2が必要です。【満足している点】少し暗くなったらまずポジシ ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【グルメ】稀水のネギ味噌チャーシュー麺を実食ーー ...
narukipapa
1183
今日のiro iroあるある ...
490
兼業主夫の昼ごはんはまたもラ ...
398
[トヨタ ヴェルファイア]ア ...
378