ダイハツ(純正) リア間欠ワイパーキットに関する情報まとめ

"ダイハツ(純正) リア間欠ワイパーキット"に関連するパーツ・商品

  • ワイパー快適化

    整備手帳

    ワイパー快適化

    これは、ノーマルのスイッチ。フロント間欠はあるのですが、時間固定。リアは間欠すらなしなのでかなり不便。 で、ネットで色々調べて、トヨタのアイシス用のスイッチ(84652-42100)がポン付けできる ...

  • ダイハツ(純正) リア間欠ワイパーキット

    パーツレビュー

    ダイハツ(純正) リア間欠ワイパーキット

    リヤワイパーが連続で動き、気になるので他社の部品でも取り付け可能との事で、購入。多少の配線の加工は必要だけど無事装着。スイッチを入れると2連続で作動後、間欠で作動になります。2023/06/04取付

  • ダイハツ(純正) リア間欠ワイパーキット

    パーツレビュー

    ダイハツ(純正) リア間欠ワイパーキット

    ダイハツ純正オプションの「リアワイパー間欠ユニット」です。こちらはブーン用の品番ですが、その他車種用でも全く同じ物と思われます(作り分ける必要性がない)スズキとダイハツではカプラーが違うのですが、私 ...

  • ダイハツ 純正 M300 リヤ間欠ワイパーキット パーツ ダイハツ純正部品 boon オプション アクセサリー 用品

    パーツレビュー

    ダイハツ 純正 M300 リヤ間欠ワイパーキット パーツ ダイハツ純正部品 boon オプション アクセサリー 用品

    【再レビュー】(2023/09/19)取り付け後、台風の影響により雨がかなり降りました。今までリアウィンドウの視界が悪くなると手動でリアワイパースイッチを入り切りしていましたが、この間欠ワイパーに変 ...

  • ダイハツ 純正 M300 リヤ間欠ワイパーキット パーツ ダイハツ純正部品 boon オプション アクセサリー 用品

    パーツレビュー

    ダイハツ 純正 M300 リヤ間欠ワイパーキット パーツ ダイハツ純正部品 boon オプション アクセサリー 用品

    色々な方々が既に色々な車種で施工済みです。ジムニー以外の車種でも大人気なリアワイパーの間欠仕様です。他の方の取り付けを参考に自分なりに取り付けを行いたいと思います。取り付けの詳細は整備手帳で紹介しま ...

  • ダイハツ(純正) リア間欠ワイパーキット

    パーツレビュー

    ダイハツ(純正) リア間欠ワイパーキット

    【リアワイパー間欠計画】その2このパーツと、その1パーツを使い7-8秒に1回リアワイパーが動くように改造しました(≧∀≦)純正は間欠無しのひたすら動きます💦💦

  • ダイハツ(純正) リヤ間欠ワイパーキット

    パーツレビュー

    ダイハツ(純正) リヤ間欠ワイパーキット

    ジムニーのリアワイパーを間欠動作にする為ダイハツ純正オプションのリア間欠ワイパーキットを取り付けました。部品№999-09000-M2-012コネクターの形状が違う為、ポン付けはできません。このキッ ...

  • スズキ(純正) 間欠時間調整式ワイパースイッチ

    パーツレビュー

    スズキ(純正) 間欠時間調整式ワイパースイッチ

    元々、フロントワイパーは間欠動作の時間調整が出来ないので、ワイパースイッチを交換しました。純正品番 37310-74P30 です。リアワイパーも連続動作と間欠動作(時間調整不可)をさせたいので、こち ...

  • トヨタ(純正) 間欠時間調整式ワイパースイッチ

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) 間欠時間調整式ワイパースイッチ

    プリウスnhw20用ワイパースィッチとダイハツ純正リア間欠ワイパーキットを工作して、間欠化しました。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ