ダイハツ純正 コペン用 リアスタビライザーに関する情報まとめ

  • ダイハツ(純正) コペン純正リアスタビライザー

    パーツレビュー

    ダイハツ(純正) コペン純正リアスタビライザー

    定番のコペン用スタビヤフオクにて購入しました。黒色に塗って装着完了です。リヤが踏ん張るようになった!(気がします)

  • ダイハツ(純正) ソニカ純正リアスタビライザー

    パーツレビュー

    ダイハツ(純正) ソニカ純正リアスタビライザー

    定番?らしいコペン用探してましたがキレイめで安く、昔車屋さんに薦められた車だったのであえてのソニカ(爆)純正脚がフワフワのフワなので早く車高調を…って思ってましたがこの棒っ切れ一つで劇的にフィーリン ...

  • ダイハツ(純正) ソニカ純正リアスタビライザー

    パーツレビュー

    ダイハツ(純正) ソニカ純正リアスタビライザー

    コペン用スタビライザーがあれば良かったのですが、丸ごとソニカのモノが流用可能でした。取り付ける際の力はかなり必要ですが。ブラケットやボルトに関してはサビなどを考えると別途新品頼んだ方が良さそうです。 ...

  • ダイハツ(純正) ソニカ純正リアスタビライザー

    パーツレビュー

    ダイハツ(純正) ソニカ純正リアスタビライザー

    記録用ソニカ用純正スタビライザー(自家塗装)コペン用から変更

  • ダイハツ(純正) コペン純正リアスタビライザー

    パーツレビュー

    ダイハツ(純正) コペン純正リアスタビライザー

    流用パーツの定番、初代コペン L880K用のリアスタビライザーです。同じく定番のソニカ用と比較したところ、コペン用の方が若干径が細いですが、ほぼ2名乗車での使用なので2シーターであるコペン用をチョイ ...

  • ダイハツ(純正) コペン純正リアスタビライザー

    パーツレビュー

    ダイハツ(純正) コペン純正リアスタビライザー

    前車ミラジーノで使っていたコペン用リアスタビライザー流用です。デュエット、ストーリアでは短いので長さ延長してます。

  • ダイハツ(純正) ソニカ純正リアスタビライザー

    パーツレビュー

    ダイハツ(純正) ソニカ純正リアスタビライザー

    結構みなさんご存知な、ダイハツの「リヤスタビライザー」流用術。ついに調子に乗ってやってみました。この世代に乗っている大体の方なら「L880Kコペン」用を使用する人が多いですが、もう一つの選択肢として ...

  • ダイハツ純正 コペン用 リアスタビライザー 取り付け

    整備手帳

    ダイハツ純正 コペン用 リアスタビライザー 取り付け

    えっとですね。L700Sミラジーノでは定番のL880Kコペン用のリアスタビ流用・・・遅ればせながら、私も取り付けちゃいますよ!スタビライザー・・・何だかカッコいい響きじゃありませんか!スタビライザー ...

  • ダイハツ ミラジーノ

    愛車紹介

    ダイハツ ミラジーノ

    走る産業廃棄物。少しずつ直しながら乗っています。R4年、ついに箱替えしましたブッシュ類も交換してほぼレストアみたいになってます😅装備パーツエンジン系テイクオフ スーパー元気くんD-SPORT ス ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。