ダウンサス 違う 落ち方に関する情報まとめ

  • ついにRSRスーパーダウンサスに交換 ①

    整備手帳

    ついにRSRスーパーダウンサスに交換 ①

    いよいよこの日はRSRのスーパーダウンサスを購入してやっと交換の日が来ました…o(^-^)o ワクワクッ結構楽しみにしていたのでワクワクが止まりませんでした…o(^o^)o ワクワクまず最初に現在の ...

  • RSRダウンサスに交換 ②

    整備手帳

    RSRダウンサスに交換 ②

    前回の投稿の続きです…(・ε・)/RSRダウンサスに入れ替えて早速測定してみました…o(^-^)o ワクワクッ少し前後に移動してからの測定ですが…フロント助手席側から…地上から 58cm → 56c ...

  • eibach pro-kit ダウンスプリング 取り付け

    整備手帳

    eibach pro-kit ダウンスプリング 取り付け

    上 after下 beforeeibach pro-kit で前後ともに20mm強のローダウンとなりました。帰り道10キロほど走ったあと雑に計測 フロント 21mmダウン←ビフォー フェンダーまで約 ...

  • Eibach Pro-Kit

    パーツレビュー

    Eibach Pro-Kit

    A1で印象が良かったアイバッハ のダウンサスを入れてみました。(また深夜の衝動でポチっとw)◾︎見た目 : 満足落ち方は想像した通りで、純正のSライン仕様(ノーマル-10mm)からさらに前後とも15 ...

  • ダウンサス奮闘記④

    整備手帳

    ダウンサス奮闘記④

    先日、ti2000に交換してからずっと乗り心地はローダウンしてるんだからこんなもんさ😃と自分に言い聞かせてましたが…ついに後部座席に乗車の機会が訪れました💦予想通り、いや予想以上のひどい乗り心地 ...

  • ブログ

    シャコタンデビュー!!

    昨年末のホイール交換&インチアップから予定してたタイヤハウスの隙間埋め計画を昨日決行しました!そう言えば・・・ゴルフアクセサリーカタログに載っているゴルフ7達・・・ホイールも違いますし、エアロもつい ...

  • ブログ

    その背丈、ナンボ?

    F10M5ってなぜだかミョーに車高が高いんですよね。特にフロント。ハブセンターからフェンダー末端までざっと390ミリも有ります。リアは360ミリ。車高ってのは乗っちゃえば気になりませんよ。純正車高の ...

  • ファイルコネクションの車高調をつけてみた!

    整備手帳

    ファイルコネクションの車高調をつけてみた!

    ( ´ ▽ ` )ノ新車で購入後 すぐRSRのダウンサスを入れました。あれから6年、、、( ̄▽ ̄)ギシギシ ギュコギュコと足回りから発する様なりました。。。( ̄▽ ̄)オークションでファイル ...

  • ダウンサスにしてみて

    ブログ

    ダウンサスにしてみて

    下手な撮影と加工で取り付け前と後の車高の落ち方を比較。車両の向きなども違うため、あまり比較にはなりませんがリアだけが2cm下がってます。フロントはあまりかわりません。エイトに関してはコインパーキング ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ