ダンパー交換 走行距離に関する情報まとめ

  • クラシックレンジ ステアリングダンパー交換(中古の社外品へ)

    整備手帳

    クラシックレンジ ステアリングダンパー交換(中古の社外品へ)

    2025/03/30走行距離:171,876kmこのレンジを購入以来、無交換だったステアリングダンパーを交換しました。(写真は交換後です)以前ブッシュが劣化した(溶けた、笑)ことがあったので、10年 ...

  • ブログ

    メモ 4回目のBRZ車検

    メモBRZ車検終了。やっと戻ってきました。今回は足回りの修理に時間とお金(僅か)かけてしまいました。走行距離 123688km期間   2025/3/16~4/4 概ね3週間去年の11月にブレーキパ ...

  • JAOS BATTLEZ ダンパー VFAS

    パーツレビュー

    JAOS BATTLEZ ダンパー VFAS

    私のデリカくん、走行距離10万キロ越え足回りリフレッシュでダンパー交換

  • 車検終了、カブリオ君 元気でピンピン❣️

    ブログ

    車検終了、カブリオ君 元気でピンピン❣️

    現在の走行距離11万キロのカブリオ君次の10万キロを楽しむためにも今回の車検は非常に重要であるカブリオ君の現状を把握し今後必要となるであろう予防整備項目の把握1. ニコル・アルピナ法定2年点検診断機 ...

  • 相変わらず入退院の繰り返し・・・(~-~;)

    ブログ

    相変わらず入退院の繰り返し・・・(~-~;)

    長い様であっという間に終わった三連休。山口市内は3日間すべて雪が降ったため思う様に外仕事ができませんでしたが、そもそもこの三連休は家の用事が多かった上に来客もあり、更にはようやく国家試験が終わった娘 ...

  • フロントダンパー交換

    整備手帳

    フロントダンパー交換

    ロアアームのブッシュ交換が終わり、ダンパー交換へ移行します。まず、アッパーマウントのナットを緩めておきます。次にダイナミックダンパー、スタビリンク、ブレーキホース等を外していきます。ストラットのボル ...

  • (備忘録)アライメント調整

    整備手帳

    (備忘録)アライメント調整

    ダンパー交換、バネ交換と同時にアライメント調整をお願いした。ネガティヴキャンバーをノーマルカムでつけられるだけ付けてもらった。また、フロントは元々トータル6.5mmもトーアウトだったようだが、トータ ...

  • ダンパー交換

    整備手帳

    ダンパー交換

    足回りのリフレッシュを行いました。BILSTEIN B6に交換します。パーツとしては、ダンパー、アッパーマウント、アームブッシュを同時に交換です。 交換作業は、パーツ持ち込みで川西屋さんにお願いしま ...

  • サスダンパー交換(Fr編)

    整備手帳

    サスダンパー交換(Fr編)

    10年以上経過している車両なので、しょうがないですが、ダンパーがおそらくお亡くなりになっていたので、リフレッシュの為に交換しました✨見た目にもボロボロすぎてみすぼらしいですよね🙊(見えへんけど!! ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。