チップled テスターに関する情報まとめ

  • シフトパネル・イルミ不点灯の修理

    整備手帳

    シフトパネル・イルミ不点灯の修理

    前回は中途半端な調査だけでおわりましたが、その続編です。結果的にはチップLEDの交換で直りました。 テスターのダイオードモードでLEDが点灯したため、ツェナーダイオードが不良なのでは?と前回は推測し ...

  • ルームライト爆光化^_^

    整備手帳

    ルームライト爆光化^_^

    以前にシエンタのルームライトが暗いのでLEDチップを2個並べてみました😊https://minkara.carview.co.jp/userid/2527800/car/3318529/75283 ...

  • FIAT600 タコメーター動作テスト他

    ブログ

    FIAT600 タコメーター動作テスト他

    今日は一日雪予報ですがポツポツ雨粒が落ちてくる程度で最高気温は3℃と低め。午後になると薄日が差して来ましたが夜にはまた雪予報です😣。先日チップLEDを打ち替えたメーターの配線を仮繋ぎして動作テスト ...

  • MINI1000 タコメーター・チップLED打ち替え〈309〉

    ブログ

    MINI1000 タコメーター・チップLED打ち替え〈309〉

    木曜から金曜に掛けて今シーズン初めての本格的な雪が降りました。昨日の晴れ間でだいぶ溶けましたが日陰はまだ雪がしっかり残っている状況です。中古スタッドレスを履いたMINIで通勤した家内の話しでは圧雪・ ...

  • Dazzテール修理。

    整備手帳

    Dazzテール修理。

    嫁さん運転でスーパーへ買い物。バックの際、何気にリア見たら何か違和感…。左側の上下3連ランプ一部が点いてない…。(-_-;) これでは車検もダメ。社外テールの宿命…まー7年よくがんばりました。またも ...

  • エーモン(amon) 検電テスター(LED光タイプ) …DIY修理😅

    整備手帳

    エーモン(amon) 検電テスター(LED光タイプ) …DIY修理😅

    マイナスコードの差し込みが破損して、ハンダで修理してましたが…抜けてしまって放置プレーでしたが2回目の修理です🙋‍♂️ 本来ならマイナス☝️コードには、☝️ようなプラグがついてるので検電器に差し込 ...

  • ウインドウスイッチ全灯化

    整備手帳

    ウインドウスイッチ全灯化

    前々から、やろうやろうと思い先延ばしにしていた弄りの一つ『ウインドウスイッチ全灯化』をしてみました。写真は、運転席の純正状態ドアミラーの開閉スイッチ、運転席のウインドウスイッチ、ウインドウロックスイ ...

  • ロック・アンロック信号取出しとドアカーテシーランプ取付け

    整備手帳

    ロック・アンロック信号取出しとドアカーテシーランプ取付け

    ドアロック・アンロック信号を取り出すのに内張りを外すので、ついでにドアカーテシーランプも付けます。 取り付け位置にマスキングテープで仮付けしておきます。両面テープて固定するので、できるだけ平面な場所 ...

  • リアルームランプ LED増量キャンペーン

    整備手帳

    リアルームランプ LED増量キャンペーン

    ルームランプが非常に暗いので明るくしたいのですが元からLED仕様でバルブの交換とかいう簡単な話ではないので困っている人も多い事でしょう。バラしてみるとわかりますが基盤に直付けでチップLEDがたった2 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。