ツオロミーブーツ モンベルに関する情報まとめ

  • トレッキングブーツ

    ブログ

    トレッキングブーツ

    今まで使っていたトレッキングブーツがこれまた劣化で破損バッド(下向き矢印)ソール部が剥がれてしまった泣き顔フィッシングブーツと同じ運命というより経年劣化で寿命です(^^)大阪のモンベル店でいろいろとレクチャーうけて購入で ...

  • トレッキングブーツ バージョンアップ!

    ブログ

    トレッキングブーツ バージョンアップ!

    「2010年7月3日に購入したトレッキングブーツ」(モンベル ツオロミーブーツ)。「赤いダイヤ(桜エビ)オフ前夜祭」で歩くとキュ♪キュ♪キュ♪と言う音を発し、虫と一緒に歩いているようで恥ずかし~!( ...

  • 2017年6月4日:トレッキングブーツ バージョンアップ!

    フォトギャラリー

    2017年6月4日:トレッキングブーツ バージョンアップ!

    2010年7月3日に購入したトレッキングブーツ(モンベル ツオロミーブーツ)。「赤いダイヤ(桜エビ)オフ前夜祭」で歩くとキュ♪キュ♪キュ♪と言う音を発し、虫と一緒に歩いているようで恥ずかし~!(&g ...

  • ▽ちゃんとしたトグツ---モンベル ツオロミーブーツ

    ブログ

    ▽ちゃんとしたトグツ---モンベル ツオロミーブーツ

    昨年の秋に崩壊した登山靴の後継を手に入れました。今回の靴はモンベル。 ~クツとイスと菓子は老舗に限る~ という家訓からはやや外れるのですが、コストパフォーマンスと、細かい部分の作りの拘りと履き心地に ...

  • 不本意だがトレッキングシューズの買い替え

    ブログ

    不本意だがトレッキングシューズの買い替え

    趣味の山歩きで愛用しているモンベルのツオロミーブーツ。 何年も使い続けてきたので、ソールの劣化が心配になり今年ソール交換をしました。 「これでまた何年も使えるな」 ...

  • ブログ

    スーパーフィート

    今日はお茶の水のスポーツ街を歩いたついでに山用品を探索。妻がちょうど良いミッドカットの靴を買い、私は右の小指があたって寝ている、モンベルのツオロミーブーツをなんとか使いたいと思い、スーパーフィートと ...

  • 2013年9月28日 天子山地の毛無山

    ブログ

    2013年9月28日 天子山地の毛無山

    立山・剱岳のブログを途中までしか公開していませんが、今日は毛無山を山歩きしてきたので先にアップします。 以前アップした毛無山のブログはこちら→10月8日 毛無山(けなしやま)&am ...

  • ブログ

    2013年5月 毛無山から雪頭ヶ岳まで 西湖北岸の山々を歩く 

      連休中の中日は、山梨県にある富士五湖の1つである西湖近くの山々を縦走してきた。   今回歩いた山々は、富士山の北側に広がる御坂山地の一部の山々で、西湖の北岸をほぼ並行している稜線のコースを取る ...

  • 2013年2月23日 色々な所へ出掛ける…あと富士山の画像

    ブログ

    2013年2月23日 色々な所へ出掛ける…あと富士山の画像

    静岡県によると、2月23日は富士山の日と言うらしい。   最近名付けられたもので、223で富士山とは無理矢理な感は否めないが、具体的にどんなイベントが行われているのか県民である私にも分かりません(& ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ