テスラ(純正) モバイルコネクターに関する情報まとめ

  • TESLAの自宅充電環境

    整備手帳

    TESLAの自宅充電環境

    Model3を注文して、まず確認する必要があるのが自宅の充電環境で正しく充電できるのかということです。これまでのPassat GTEは一般的な200Vの普通充電端子(J1772)だったのですが、テス ...

  • テスラ(純正) GENⅡモバイルコネクター

    パーツレビュー

    テスラ(純正) GENⅡモバイルコネクター

    納車2週前ということで、大分前に届いていたモバイルコネクターを検証。あまり新品感がないんですが、それはそれとして…100Vながら当面メインの充電手段になると思いますが、(予想していた通り)長さが足り ...

  • 自宅充電を100V12Aから100V16Aへ

    整備手帳

    自宅充電を100V12Aから100V16Aへ

    テスラ純正の『GEN II モバイルコネクター』の仕様として100V充電の場合は12A、200V充電の場合は16Aが上限になります。しかし、実は100Vだったとしても200Vアダプタを使った場合は最 ...

  • テスラ(純正) モバイルコネクタ

    パーツレビュー

    テスラ(純正) モバイルコネクタ

    毎日使用する機器のため、安心、保証の純正品を選択

  • テスラ(純正) モバイルコネクター

    パーツレビュー

    テスラ(純正) モバイルコネクター

    自宅充電用に。元々EV200Vコンセントがあるので、それを使って自宅充電します。数ヶ月まで30000円位だったのに〜😢ウォールコネクターの方がカックイイけど、お値段もなかなかします。

  • テスラ(純正) GEN 2 モバイルコネクター

    パーツレビュー

    テスラ(純正) GEN 2 モバイルコネクター

    車来ないけど発注3つめ純正のモバイルコネクターです。自宅には充電コンセントつけますので、これは必須かと。単身赴任中なので帰った時に使います。新宿テスラの方に納車待ちの間に買っておいた方が、皆んな納車 ...

  • テスラ(純正) モバイルコネクター

    パーツレビュー

    テスラ(純正) モバイルコネクター

    納車から2週間。発送が遅れていたモバイルコネクターがようやく届きました。これでやっと自宅充電で賄えます。

  • JRBRO EV充電器 J1772 IL型

    パーツレビュー

    JRBRO EV充電器 J1772 IL型

    車両購入時にテスラ純正モバイルコネクターが欠品で買えず、代わりにテスラで使えたという商品レビューを見てAmazonで大陸製を購入。コンセントプラグ仕様で100V用と200V(IL型)の2種類があり、 ...

  • 日産リーフ充電ケーブル 3NK5Eにて、200vで実家で充電

    整備手帳

    日産リーフ充電ケーブル 3NK5Eにて、200vで実家で充電

    自宅ではウォールコネクターがあるのですが、実家にはないので帰省中の充電のために日産リーフ充電ケーブル 3NK5E をヤフオク/メルカリで購入しておきました。テスラのモバイルコネクターは品切れだし転売 ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。