ディスコーンアンテナに関する情報まとめ

  • 丘珠駐屯地創立70周年記念行事に行ってきたお話🤗

    ブログ

    丘珠駐屯地創立70周年記念行事に行ってきたお話🤗

    今日は天気良さげだったのですが、昨夜飲み過ぎでボーっとしてやる気ゼロな目覚めでしたが、みん友さんから連絡があり、せっかくなので気持ち切り替えて丘珠駐屯地へ行って来ました🤗実はミリタリとか好きなくせ ...

  • ベトナムゲット

    ブログ

    ベトナムゲット

    我が家の貧弱な設備でベトナムゲットできました。6mFT8、相手がCQ出した直後に呼んでみたら一発で応答あり(嬉)今回はIC-705(出力8Wくらい)、ディスコーンアンテナ(利得はほぼ無し)

  • 144MHzで中国より応答

    ブログ

    144MHzで中国より応答

    あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!「おれは 2mFT8でCQ出していたと思ったら いつのまにか中国から応答があった」な… 何を言っているのか わからねーと思うがおれも 何をされたのか わからな ...

  • 6mFT8、珍しく国内がよく見えたので

    ブログ

    6mFT8、珍しく国内がよく見えたので

    FT-817ND(出力5W)+ディスコーンアンテナで送信してみました。北海道、九州、韓国、台湾まで飛んでってる。

  • 伊ー400特型潜水艦 細かすぎる

    ブログ

    伊ー400特型潜水艦 細かすぎる

    どうもどうも。残暑お見舞い申し上げます。毎日暑いです。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?コロナ対策に熱中症対策と諸々忙しいですね。この時期お盆休みでお休み中の方も居られると思います。「ズボラなおじさ ...

  • 144MHzFT8でロシアが!

    ブログ

    144MHzFT8でロシアが!

    先ほど144MHzのFT8(デジタルモード)でロシアが見えました。いつものFT-817+ディスコーンじゃ無理だと思いFT-991AM+GPを使うべく同軸ケーブル差し替えとソフト立ち上げ(別PCなので ...

  • ブログ

    アンテナ工事

    地デジアンテナ設置場所を移動したため、受信用ディスコーンアンテナを高さとアマチュア無線用アンテナを交換しました。台風と雷対策の一環です。当初は天気が心配しましたが晴れて良かったですし風も強くは無く、 ...

  • ブログ

    新しい固定用アマチュア無線アンテナ

    これまでは頂きモノの3段式GPアンテナ(約5m)でしたが、経年劣化が激しいのと台風が来たとき、飛ばされる事と落雷する危険性が高いと判断し1段式GPアンテナ(約1.3m)に換えました。ローカルでの固定 ...

  • ブログ

    地デジアンテナ移動

    地デジアンテナである、UHF帯、八木アンテナを屋根の上から天井に置きました。これで利得が得る事が出来るのかなと半信半疑でした。電波強度、電波品質も文句ない数値でしたので良かったです。これで台風等でア ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。