ディスプレイオーディオ 解像度に関する情報まとめ

  • 耳を伏せる 〜ドアミラー自動格納装置の取付〜

    整備手帳

    耳を伏せる 〜ドアミラー自動格納装置の取付〜

    うちはXリミテッドなので、ドアミラーはスイッチひとつで電動格納です。が、これまでの車が自動だったからなのか、もともとミラーをたたむ気が無いからなのか、老親が乗るとドアミラーを出したままでいます。おま ...

  • KASUVAR KAR7W

    パーツレビュー

    KASUVAR KAR7W

    中々安いディスプレイオーディオです。ネットのレビューが良かったので、Apple CarPlayを使いたいが為に購入しました。この本体には24p変換コネクタが付属していますが、必要最低限の配線しかあり ...

  • PIONEER / carrozzeria DMH-SZ500

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria DMH-SZ500

    Carrozzeriaの2DINサイズ・ディスプレイオーディオ。今回ウチのはこのユニットのアンプを使わず、純正のアンプをそのまま残して鳴らしているのですが、それでも日本仕様純正装着のClarionと ...

  • ブログ

    ヤリス カーオーディオの音質アップ

    今日ご紹介する1台は、昨日の福岡店の完成車から、トヨタのヤリスです。トヨタ純正のディスプレイオーディオ付きのお車に、既に3WAYのシステムが装着してある状態から、防振の追加作業を行いました。リアドア ...

  • ブログ

    60プリウスにソニックプラス・スピーカー取付け。

    納車前からご相談いただき、音質の違いやスピーカーの特性などをお話しさせていただき、納車と同時にスピーカー交換をさせて頂きました。音質での解像度の違いなどで、プリウス専用のソニックプラスTFR-W60 ...

  • パワーアンプ(carrozzeria GM-D2400)の取り付け

    整備手帳

    パワーアンプ(carrozzeria GM-D2400)の取り付け

    スピーカーを交換したもののディスプレイオーディオ(ATOTO A6PP)内蔵アンプが非力であるため、音質向上目的でパワーアンプを取り付けます。パワーアンプは、安価かつ手軽に取付可能というcarroz ...

  • トヨタ(純正) ディスプレイオーディオ

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) ディスプレイオーディオ

    トヨタ純正のJBLプレミアムサウンドシステムです。かなり良いですね。定位感とか解像度はカスタムオーディオと比べると物足りない感じはありますが、純正でこれなら充分です。しばらくこのままでいきます。低域 ...

  • ブログ

    さすが2003年式…

    ステージアのカーナビのモニターが復活しましたもちろん想像通りではあるけれどモニターの解像度低すぎて泣いてる…2003年ですから仕方のないことではあるんですが液晶モニターの進化って意外と遅いというか特 ...

  • タフトにDSPインストール完了

    整備手帳

    タフトにDSPインストール完了

    格安DSPPuzu Pz-C7いいんじゃね! リアスピーカーを殺して、こいつに接続しダッシュボードに両面固定ですいわゆる、バイアンプ接続ってやつですフロント出力はドアスピーカーリア出力はダッシュボー ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。