ディルツジャパン enigmaに関する情報まとめ

  • パーツレビュー

    ディルツジャパン エニグマ FIREplus typeV

    ええ、そうですともキタコIMAPで満足しとけばいいのにやはり上の伸びを考えると点火時期弄れるのは美味しいと欲をかきましたぷらす、とある通販サイトでアウトレットになってたのでこれはご馳走案件としてポチ ...

  • ディルツジャパン Enigma SemiFull RTF(JB04用)

    パーツレビュー

    ディルツジャパン Enigma SemiFull RTF(JB04用)

    純正ECUの基本マップに基づいて、O2センサー値のループ制御や燃料の増減を行うサブコンでは無く ほぼ全域を自由に調整可能なフルコンに近い製品と言う事で、まずはプリセットのマップでどの様に制御している ...

  • ブログ

    インジェクションコントローラー購入

    メーカー名:ディルツジャパン / DILTS JAPAN商品名:ENIGMA インジェクションコントローラー FirePlus type-V RTF YAMAHA シグナスX(SE ...

  • 214ccインジェクションターボ。

    フォトギャラリー

    214ccインジェクションターボ。

    最初のキャブターボでのブースト圧は、6千で0.4、7千で0.5、8千で0.55barでした。その後、FI(電子制御燃料噴射装置)を取り入れるにあたり、ホンダのテクノロジー図鑑を読むと32bitのCP ...

  • DILTS JAPAN ENIGMA インジェクションコントローラー

    パーツレビュー

    DILTS JAPAN ENIGMA インジェクションコントローラー

    PCX用のENIGMA サブコンエンジンの回転数のリミッターを解除したり(これはあまりしない方がよいかな?)燃料噴射量の増量/減量が可能だったり ( ̄、 ̄=)(ほとんどノーマルなのでこれも?少しは… ...

  • ディルツジャパン エニグマファイヤープラス

    パーツレビュー

    ディルツジャパン エニグマファイヤープラス

    【再レビュー】(2019/09/15)エンストはほぼ皆無まで煮詰まってきました。エニグマセッティングをショップにお願いしようとしたら、入庫車と仕上がった車のバランスが悪く、一時打ち切り。空燃比計を検 ...

  • ディルツジャパン ENIGMA

    パーツレビュー

    ディルツジャパン ENIGMA

    enigma(エニグマ)をSG52J用にオークションでポチッと購入しました。配線付のタイプRTF(Ready to Fit)モデルです。納車前だったので、下調べでECUの型番を調べ、SG28J:2L ...

  • スズキ アドレスV125

    愛車紹介

    スズキ アドレスV125

    2代目アドレスv125です✨オークションにて要整備車を購入して現在カスタムとレストア中です。届いた瞬間オイルのフィラーキャップが緩んでて水がエンジン内部に…とりあえずオイル抜いて入れ替えてバッテリー ...

  • ディルツジャパン ENIGMA インジェクションコントローラー

    パーツレビュー

    ディルツジャパン ENIGMA インジェクションコントローラー

    【総評】燃調を買って半年以上経ちましたがようやく加速と燃費の両立が出来ましたので報告。最初は燃調マップで調整しましたが、思うようには調整出来ず断念。加速ポンプだけでも結構楽しめるとの書き込みを見つけ ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ