デイライトスイッチに関する情報まとめ

  • mxuteuk ミニトグルスイッチDPDT 2ポジション6ピンオン/オン AC 125V 5A防水キャップ付き

    パーツレビュー

    mxuteuk ミニトグルスイッチDPDT 2ポジション6ピンオン/オン AC 125V 5A防水キャップ付き

    C型でもデイライトを点けるために、安価な純正復帰カプラー付きを購入しました。12ヶ月点検時ディーラーで、後付デイライトの事を確認してみました。やはり😅D型の様に純正デイライトでない場合、車検はグレ ...

  • デイライトスイッチ取り付け!

    整備手帳

    デイライトスイッチ取り付け!

    車検時にコーナーガーニッシュのWALD風ライトが単独で切れなくて急遽オプションカプラの配線を抜いてもらいました💦DRL…デイタイムランニングライトの略らしいアリエクで買いました😃 黄色丸はリヤフ ...

  • デイライトスイッチの移設をしました。

    整備手帳

    デイライトスイッチの移設をしました。

    車両購入時にデイライトキットをマツダディーラーで取付けてもらった時デイライトのオンオフスイッチが助手席左側足元のカバーに付いていたのですが、色んな配線の引回しをする時に何度もこのカバーを脱着していた ...

  • ハイエース デイライトスイッチ取り付け

    整備手帳

    ハイエース デイライトスイッチ取り付け

    デイライトスイッチ付けます前回購入した間違ったサイズの物と交換 一応ギボシ端子のキャップは防水仕様にしました スイッチオフでデイライトオフそのうちリレー組んで車検通る様にしないと最近ハイエースがカッ ...

  • ハイエース デイライトスイッチ増設とリアスカッフプレート交換❓

    整備手帳

    ハイエース デイライトスイッチ増設とリアスカッフプレート交換❓

    デイライト用の強制オフスイッチ増設します うっ😦うわー😫スイッチの形状間違えたやんけー😭 無事に付きました😓 スカッフプレート汚いので交換します新車外し500円👍送料2000円😓 うっ ...

  • DRL強発光化

    整備手帳

    DRL強発光化

    欧州仕様に存在する〜ポジションランプをDRL化(強発光)させます とりまヘッドライトを外して〜 下側のグロメットをめくります 中を除くとポジションランプのコネクターがあります3端子のうち1本空きです ...

  • 純正デイライトキット+字光式ナンバー

    整備手帳

    純正デイライトキット+字光式ナンバー

    中古での購入だった為、純正デイライトが取り付けられていました。納車時字光式ナンバーもお願いした時に、デイライトを点灯させると字光式もついてしまうとのことで、デイライトは機能してない状態でした。 時間 ...

  • シーケンシャルライナー取付 1日目

    整備手帳

    シーケンシャルライナー取付 1日目

    6月9日に購入後、約5ヶ月放置、いや準備(^_^;)していたシャイニングスピードのシーケンシャルライナーの取付に着手!所沢の店舗まで受取に行き、すぐにでも取付ける勢いだったが、いざ、取説を一通り読む ...

  • AutoGauge ブースト計 60φ

    パーツレビュー

    AutoGauge ブースト計 60φ

    20万キロ越えた所であからさまにパワーダウンエンジンは17.8万キロの時にOHしたけどタービンは20万キロそのままだからおそらくタービンやろなぁと思いとりあえずブースト圧確認のため倉庫からゴソゴソ掘 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。