ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
4.42
(31件)
脚を入れ替えることでディフレクターの角度を大きく変えることができます。試してみたところ、ディフレクターを垂直に立てると、高速道路での風の巻き込みが減ります。80km/h以上でもある程度快適にオープン ...
先人の方々のパーツを参考に、MR-Sトヨタ純正ウィンドディフレクター(エアロボード)を装着しました。ステーが見えてしまうのが気になっていましたが、ヤフオクで良いカバーを見つけ、同時装着となりました。 ...
ウインドディフレクターとかエアロボードと呼ばれるやつです。1号機と同じくmr-s純正を流用しました。固定は気合いの結束バンドで…笑http://minkara.carview.co.jp/useri ...
取り付け自体は随分前にしていました。正直私は本来のウインドディフレクターとしては効果をあまり感じられていません。ちょうどいい位置にあるので今ではドラレコのリアカメラ用土台として活躍しています。カメラ ...
前のビートの時もつけていたので、なんとなく。今回は、ヤフオクで中古品にて購入して、ステッカーチューンも施しました。効き目は、イマイチよくわかりませんが。。
オープン走行をした時に座席後ろの風を抑える機能があり、オープンカー必須の装備ですね。見た目もいいのでおすすめです。
これはおなじみの流用ですね。MR-S純正のウインドディフレクターです。ボルト2本でポン付けでき、ちゃんと効果がある素晴らしい商品です。よく見る色はスモークのような色がよく見ますが、亜種で赤や黄色があ ...
【備忘録】ビートお約束の他車流用品。当時まだスマホが無い時代にパソコンで品番と金額を調べてネ◯ツに行き支払い時に調べた金額より少し安かったので?と思いましたがそのまま注文。入荷連絡があり取りに行った ...
定番中の定番装着部品。ネットオークションで程度の良い物を購入。この部品のある/なしで、車内への巻き込む風が格段に減る。特に高速走行時に効果を感じられた。いやぁ〜素晴らしい!発見して下さった諸先輩方に ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
朝の一杯 8/29
とも ucf31
350
洗車用品のお手入れ、どうして ...
345
8/29 金曜日の朝‼️
[レクサス RC]ステッカー ...
343