ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
アストロの2tガレージジャッキは持っているのですが、車載用には重過ぎなのでコチラを買いました。試しに一度使ってみましたけど油圧なのでとても楽に車体持ち上げられました。
これまで使っていたフロアジャッキから油が漏れてきたので、今の使い方を考慮して油圧シザースジャッキで検討しトラスコ中山のものを購入しました。揚力8.5kNと10kNで悩みましたが、ロードスターのタイヤ ...
キャンプで黄砂を被ったのでコイン洗車で洗い流した直後の写真(ふき取りをサボって、この後埃っぽくなりました。)5/12までは寒の戻りで峠では雪が積もるかも?って天気予報が出ていたんですが、5月中は峠越 ...
春と秋にしか使わないジャッキとはいえ、手動パンタグラフでの作業が億劫になってきてついつい購入。スペックシートを見るとマサダのMSJ-850のOEM製品かも?手動パンタより位置合わせが難しいのと、トラ ...
以前に使用していたジャッキが壊れたので、新調しました。油圧なのでタイヤ交換も楽になりました。中身はマサダと一緒かな?
ラリー競技車とかでも搭載率の高い、みんな大好きな油圧のシザースジャッキ、マサダ製作所のMSJ-850です能力は型番の通りで850kg、重量1500kg以内の車両まで使用できます(OEMでトラスコ中山 ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
本当にやっちゃえ日産!
のうえさん
725
🥢グルメモ-955- 広州 ...
362
【新製品】モンスターメルトア ...
361
午後から急に
344