• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月08日

夏タイヤに履き替えて花見に行く

夏タイヤに履き替えて花見に行く キャンプで黄砂を被ったので
コイン洗車で洗い流した直後
の写真(ふき取りをサボって、
この後埃っぽくなりました。)

5/12までは寒の戻りで
峠では雪が積もるかも?って
天気予報が出ていたんですが、
5月中は峠越えしないし
(通勤では走らせていないので)
スタッドレスタイヤから夏タイヤに交換してしまいました。

今年から投入する新兵器、油圧シザースジャッキ。
トラスコ中山製のTSJ-850です。

電動インパクトレンチ(FT-50P)は物は試し兼
仕事で使えりゃ楽、って気分で買っていましたが、
こちらは「いい加減手動じゃやっとれん」という
気分により買っております。ホント凄くラク…
というか効率的(インパクトレンチより効果的。)

オドメーターは191,400kmで、この冬の走行距離は
8,400kmでした。ひと冬8,000kmを超えるなんて
2016年以来なのです。

このペースで走ったら、冬タイヤは4シーズン持たんな…。

タイヤの空気圧を調整して、ワイパーも夏用にして、
試走で陸別町までドライブです。

連休最後だし(?)回らないお寿司屋さんで昼食。
寿司屋なのにとんかつ定食とか豚丼とかあって、
ラリー北海までにもう一回食べに来るかな?

で、食後は一週間前に空振りだった上斗満(
かみとまむ)の桜を観に行きます。

観光協会のHPに「5/5で満開になった」と
書かれており、その晩だけライトアップした模様。

広場の奥にあったバーベキューハウスは無くなっていました。


曇り時々晴れ、外気温10℃でちょい寒かったです。

今回(令和5年)のGWは花見づくしな一週間でした。
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2023/05/08 22:10:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

やっぱり、道具だなぁ
いし@くさのさん

冬タイヤ交換
いし@くさのさん

Womkuyta 500N電動 イ ...
4+2輪\ジョイさん

ハイエースに冬タイヤを装着しました
とびつりさん

アクアもタイヤ交換
マイクさん☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation