ドライブトレーン 警告に関する情報まとめ

  • リコールとDSCiの交換に至る因果は・・・その2

    整備手帳

    リコールとDSCiの交換に至る因果は・・・その2

    テールライトのアンサーバック点灯時間が3秒を超えることに対するリコールでプログラムのアップデートを行った後に、DSCiユニットを交換しました。これについてサービスADから説明されるもこちらからの質問 ...

  • ドライブトレーン 警告の分析

    整備手帳

    ドライブトレーン 警告の分析

    5月14日の秩父へのドライブでドライブトレーン警告が出たので・・・本日、入庫して調べて貰いました。エラー自体は継続していないので、走行トレンドの記録をチェックして貰いまいた。記憶している時間と状況を ...

  • チェックコントロール(走行継続可能ドライブトレーン)

    整備手帳

    チェックコントロール(走行継続可能ドライブトレーン)

    昨日の秩父ドライブの早朝から2時間半どの間に峠道(クネクネ道)を走行中に何度か発生しました。まだ、気温が低いのでエアコンオフでした。初めて起きたチェックコントロール発生(緊急ブレーキ制限)とは違いま ...

  • クリーンディーゼルの過走行車を買ってみた(ドライブトレーンエラーふたたび)

    ブログ

    クリーンディーゼルの過走行車を買ってみた(ドライブトレーンエラーふたたび)

    13日、今日は天気が良くかみさんも休みなので、遠出しようと思ってたら、かみさんの姉さんが新潟市紫竹山の新潟健診プラザまで送って行けと。7時半出発。出発して直ぐに出ました(*_*;4月26日にディフェ ...

  • エンジン不調 1

    整備手帳

    エンジン不調 1

    ここ二カ月程度、エンジン不調でX3には乗ってない日々でした。エンジンチェックランプが点灯、アイドリングはまあ問題ないのだが、アクセルを少し踏むと、ボボボッ、と一発死んでる感じ。前に乗ってたE92の時 ...

  • 乗り手を選ぶ車です。

    クルマレビュー

    乗り手を選ぶ車です。

    当たり前ですが、静かなところ 当たり前ですが、走行距離が短いところ 実走行100キロの市内専用車です。 昨年、ドライブトレーン警告点灯に伴う修理で32万円かかりました。今年はタイヤ交換か ...

  • 車速センサー異常(1)

    整備手帳

    車速センサー異常(1)

    とうとう自分にも来ました。F系定番の、車速センサーの故障と思われます。もしそうであれば、Dにて無償対応となるはず。そうなるように、事態を運ばねばなりません。先週実家にてタイヤ交換しまして、直後の試走 ...

  • 点検整備

    整備手帳

    点検整備

    ◾︎整備入庫:2025.3.30~2025.4.5 「ドライブトレーン早急に点検」メッセージ点灯*ダブルクラッチトランスミッションのインプット回転数センサーの不具合により警告灯が点灯!部品交換国内ス ...

  • 冷却水漏れ

    整備手帳

    冷却水漏れ

    以前は年に一度程度冷却水補充の警告が出ては足していましたが、最近は走行後に車を暫く停めていると地面に冷却水の漏れた跡ができるようになりました。色々見てみるとリザーバータンクの下に漏れた痕跡があった為 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ