ドライブレコーダー取り付け ユピテルに関する情報まとめ

  • ドライブレコーダー取り付け

    整備手帳

    ドライブレコーダー取り付け

    ユピテル Y-118d 取り付けました。 リアの取り付け後 リアの配線は蛇腹通してリアウィンドウに取り付けました。蛇腹入り口が思ったよりリア寄りなので内装浮かすだけでは上手くいかず結局外しました。 ...

  • ドライブレコーダー取り付け

    整備手帳

    ドライブレコーダー取り付け

    吉田ガレージさんの動画を参考にドラレコ取り付けを行いました。 一番の難所である蛇腹グロメットは、吉田ガレージさんのアドバイス通り、シリコンスプレーを中に吹きかける事で劇的に配線通しが通るようになりま ...

  • ドライブレコーダー取り付け

    整備手帳

    ドライブレコーダー取り付け

    ついにユピテルから卒業。ムーヴの事故の時に撮れてなかったので・・・(ー_ー;)自動後退で安くなってたので(ネットで買うのと数百円差)買いました。 ボンネットオープナーの周りのパネルを外します。奥の方 ...

  • ドライブレコーダー取り付け

    整備手帳

    ドライブレコーダー取り付け

    ユピテルのWDT510cを取り付けます。手順は先人達の知恵を拝借いたしました。ハイマウントストップランプのカバーを外して、ボルト留めされたランプユニットを外します。 蛇腹ホースを外して、リアカメラの ...

  • フロントカメラは4K、ULTRA HD記録を実現。圧倒的に高精細、従来モデルより約4倍くっきりなドラレコ“Yupiteru(ユピテル)Y-4K-02”を取り付けました!!

    ブログ

    フロントカメラは4K、ULTRA HD記録を実現。圧倒的に高精細、従来モデルより約4倍くっきりなドラレコ“Yupiteru(ユピテル)Y-4K-02”を取り付けました!!

    夜間の映り方は確かに気になる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、BMW X5のドライブレコーダー取り付けをコクピット白樺のレポートでご紹介します。さらなる高精 ...

  • とてもスポーティですが、上質感もたっぷりです。スパークルシルバーの“ENKEI PF01”をプレミアムスタッドレスタイヤ“BLIZZAK VRX3”とともに装着しました。

    ブログ

    とてもスポーティですが、上質感もたっぷりです。スパークルシルバーの“ENKEI PF01”をプレミアムスタッドレスタイヤ“BLIZZAK VRX3”とともに装着しました。

    ENKEI PF01は幅広い車種におすすめだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、新車のホンダ シビックのドラレコ装着と冬タイヤセットの取り付けをスタイル ...

  • ドライブレコーダー取り付け

    整備手帳

    ドライブレコーダー取り付け

    自分のCR-Z にはユピテルのWDT510cを付けましたコスパが良くてAmazonでセールしてましたので。 リアハッチのジャバラにカメラの配線通すのに結構苦労しました😥これは配線通しワイヤーが必須 ...

  • ドライブレコーダー取り付け

    整備手帳

    ドライブレコーダー取り付け

    ユピテルZQ-32Rフロント360°+リヤ

  • ドライブレコーダー取り付け

    整備手帳

    ドライブレコーダー取り付け

    整備カテゴリが良くわからん。前のユピテルのドラレコが2歳を迎える前に壊れてしまいました。今回はケンウッドのを購入。DRV-MR570CH(DRV-MR570 + CA-DR100同封品の延長保証つき ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。