ドンガラ フロア塗装に関する情報まとめ

  • フロア塗装

    整備手帳

    フロア塗装

    サビの状態の確認も含めてある程度ドンガラにして錆止め塗装を実施。 アンダーコートは冬場は簡単に割れてくれます。思ったより状態が良かった 運転席側は水の侵入経路があるいつものピラーあたりかな? 下塗り ...

  • トランクルーム バッテリートレー サビ転換処理 トランク フロア 内装 塗装 3

    整備手帳

    トランクルーム バッテリートレー サビ転換処理 トランク フロア 内装 塗装 3

    本シリーズ完結編最後は内張り外して準備が整ったのでメインの塗装に入ります用意したのはいつものメンツとタッチペンただ使ったのはサフとKL0のみでした内側はクリア塗られてないので使いませんでした(使って ...

  • 内装内張り シート 外し トランクルーム バッテリートレー サビ転換処理 トランク フロア塗装2

    整備手帳

    内装内張り シート 外し トランクルーム バッテリートレー サビ転換処理 トランク フロア塗装2

    25年3月に入り4ヶ月放置してた続きを書きますが花粉がやばい・・・今回はドンガラ化です全内装ではなくフロアをむき出しにする程度なのでほぼドンガラかな・・・?クリップの位置とか外し方が詳しく乗ってる記 ...

  • ドンガラ車両のフロア塗装

    整備手帳

    ドンガラ車両のフロア塗装

    元の状態はこんな感じカーペットを剥がしただけの状態です。 とりあえずシートを外して、純正アンダーコート(メルシート)をハンマーと貫通ドライバーで剥がしていきます。本当は冬にやるとネチャネチャが残らな ...

  • アンダーコート撤去・フロア塗装

    整備手帳

    アンダーコート撤去・フロア塗装

    雨漏りによるフロアの錆が酷いのでとりあえずペンキ塗って視界から消し去ります。見えなければ存在しないのと同じです。使用するペンキはニッペのシリコンタフです。油性なので乾きが早く、なんか名前が強そうなの ...

  • フロア塗装 2回目 今度はクリア塗装も

    整備手帳

    フロア塗装 2回目 今度はクリア塗装も

    ドンガラついでにサビ退治凹みパテ埋め水洗いタワシで洗浄すすぎ エアブロー乾燥 サビてた所にプラサフ コットンアイボリー 普通のクリアより強力な???シャシークリアで テロンテロン外装よりキレイ(笑 ...

  • ドンガラ床錆防止計画

    フォトアルバム

    ドンガラ床錆防止計画

    124スポルトクーペの個性を強調するため、ドンガラのフロア塗装を実施。主目的は錆止め、副産物としてフィアットが作った大衆クーペが醸し出すイタリアの野趣も見どころ。愉し過ぎる。

  • ドンガラ床錆防止計画(03)

    ブログ

    ドンガラ床錆防止計画(03)

    フロア塗装した状態。ドンガラにした状態でフロア全体を塗装。フロアマットは無し。床はデコボコで艶消しブラックを塗ると独特の風合いを醸してくれた。インテリア志向は、キラキラの上質感ではなく、大衆車フィア ...

  • アンダーコート剥がし

    整備手帳

    アンダーコート剥がし

    この車半分ドンガラなんですけど汚れたアンダーコートが残ってて見栄えが悪いので全部剥がすことにしましたシート外して下のマット外した図 ドライアイス買うのとたいして値段変わらなかったのでエアーハンマー買 ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ