ナンバープレート 水垢に関する情報まとめ

  • ナンバー磨きとナンバー枠塗装!

    整備手帳

    ナンバー磨きとナンバー枠塗装!

    今日は以前から気になっていたナンバープレートの汚れ落としと塗装しておいたナンバー枠の取付をしました! ナンバー枠の色褪せが気になり塗装しようと外したところ、ナンバープレート自体もかなり水 ...

  • レンズ部とその他コーティング

    整備手帳

    レンズ部とその他コーティング

    コーティング施工時レンズ部は頼まなかったので家にあった物で施工します!まぁ最初からそのつもりでしたけどね。これは内装のピアノブラック部にも施工できますがこれではやりません! フロントレンズ部を汚れを ...

  • 47回目の洗車

    整備手帳

    47回目の洗車

    前後ナンバーを外してしっかりと洗車しました。 ホイールは水洗いです。 酸性と中性のシャンプーでタプタプ泡洗車。 諸々ふきふき。 ナンバープレートで隠れている部分までDELETEで水垢取り。 ヘッドラ ...

  • 洗車他リフレッシュ

    整備手帳

    洗車他リフレッシュ

    冬の間、冷たい水で洗車するのが嫌で5ヶ月も放置してました。窓はウロコ状汚れ、車体撥水はほぼ無く親水状態、花粉、黄砂と酷い有様だったので、リフレッシュしました。施工内容窓洗浄→油膜取り車体底洗浄車体洗 ...

  • テールの一文字風ライン?

    整備手帳

    テールの一文字風ライン?

    8ミリ幅の赤いテーピングで左右のテールを繋げてみた図。ちょっと色味が合っていない(汗)ザ・昭和のオジサン?テープ仕様(汗)←解説:その昔見た光景なんですが、リアに蛍光テープとか反射テープとか程よい長 ...

  • ホワイトキーパー

    整備手帳

    ホワイトキーパー

    鉄粉・水垢除去と洗車傷隠蔽を目的にピュアキーパー(ホワイトピュアキーパー)を施工してもらいました。 泡泡ナンバープレートはわがままを言って洗車前に自分で外させてもらいました。終了時にパーツレビューに ...

  • KeePer技研 ミネラルオフ

    パーツレビュー

    KeePer技研 ミネラルオフ

    購入から1年経過しボディコーティングの効果も薄くなりました。天井がある車庫などなく、野ざらしのため汚れやすい環境です。MO(ミネラルオフ)すると、コーティング効果が蘇るという事を聞いていたので、年末 ...

  • 車検の点検と磨き

    整備手帳

    車検の点検と磨き

    土曜日の朝から下回りの点検とエンジンルームの掃除しながらのチェッククーラントがへってるな日曜日までまるまる2日間頑張りました 粘土をかけて、水垢取りをしてからポリッシュ! ワイパーアームが…バラして ...

  • 普段 磨かない場所を

    整備手帳

    普段 磨かない場所を

    これらを駆使して 全部開けて 普段掃除しない場所 こういう水垢を パーツクリーナーでスプレーして拭き掃除 こう言った ドアの内側や車体側を拭き上げ掃除 ピカピカ もちろん ドアの内側の下側も リアゲ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ