ノートニスモ リフレクターに関する情報まとめ

  • 光るリフレクター

    整備手帳

    光るリフレクター

    途中撮影全然してなかったですが、みーやんさんお手製の光るリフレクター取り付けてみました!施工中は色々とトラブルがありましたが無事点灯しました!1番弱い光り方で程よい明るさです✨️ オーラニスモ、オー ...

  • ヤフオク NISSAN ノート NOTE専用 E12 後期 e-power対応 LEDテール4灯化 全灯化ハーネス

    パーツレビュー

    ヤフオク NISSAN ノート NOTE専用 E12 後期 e-power対応 LEDテール4灯化 全灯化ハーネス

    NISSAN ノート NOTEE12 後期 e-power対応 LEDテール4灯化 全灯化ハーネス前車 E12ノートニスモに取り付けていたパーツで今回オーラニスモに コネクター部分を取り換えてリフレ ...

  • 我が家のルークス 1号、2号、勢揃い。

    ブログ

    我が家のルークス 1号、2号、勢揃い。

    我が家のルークス1号、2号勢揃いしました。本日 長女の乗り換えの為 一時預けていた黒のルークス1号が 実家に帰って来ました。2号機が納車になって もうすぐ1月になりますが 本業の休みの日にせっせと買 ...

  • ノートニスモSにリフレクター取り付け

    整備手帳

    ノートニスモSにリフレクター取り付け

    良く皆さんがやっているシールタイプのではなく汎用リフレクターを加工して取り付けました 右テール 左テール 汎用のリフレクターをアクリルカッターで切りヤスリで消り、切って穴が空いた所をダイソーで買った ...

  • ルークステールランプ全灯化キットの作成

    整備手帳

    ルークステールランプ全灯化キットの作成

    ルークスのテールランプのブレーキ点灯時の不満解消の為 我が家のノートニスモにも取り付けた全灯化キットを再度購入してルークス用の全灯化キットに加工作成します。 まずは コネクターから配線部分を外して  ...

  • ニスモ化による構造変更(車検時)に向けて

    整備手帳

    ニスモ化による構造変更(車検時)に向けて

    2回目の車検はまだまだ先なので忘備録として ☆初回車検でできる人はやってみて下さい‪w前提としてフロントバンパーに違いはないと、設定リアだけで以下のように長さが違うと判断ノートメダリスト4,100( ...

  • ノートニスモ 一回目の車検準備

    ブログ

    ノートニスモ 一回目の車検準備

    本日 朝からノートニスモの一回目の車検の為の準備で 車庫で作業しています。先日 Dラーで 事前に相談してNG貰った箇所の手直しで ほとんどノーマルですがフロントの牽引フック リヤ周りはLEDのLED ...

  • サギサカ リフレクタ(自転車用)

    パーツレビュー

    サギサカ リフレクタ(自転車用)

    ワンペダルのアクセルOFFした時にブレーキランプ点灯確認をお手軽にできる方法はないものかと整備手帳を徘徊していたら、素晴らしい掲載がありましたので早速参考にさせて頂きました。はやにいさん・吉川優子さ ...

  • 2018新年会オフ参加車両

    フォトギャラリー

    2018新年会オフ参加車両

    先日の新年会オフの参加者の車をご紹介しますてっちさんのウインtwitterでウイングロードナンパに成功つるさんのウインアクシスのメッキグリルとコーナーポールが今年も光ります羽道さんのウインリヤのLE ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ