ハイブリッドバッテリー 費用に関する情報まとめ

  • 整備手帳

    とうとうやってきた走行用バッテリー交換!工賃込みで185,000円!

    ながらく放置でしたが、気が向いたので書いてみます。過走行のプリウスを買った宿命?24年の年末あたりからバッテリー警告灯がつき始めました。購入する時にはそれほど深く理解出来ていませんでしたが、だいたい ...

  • 12ヶ月点検

    整備手帳

    12ヶ月点検

    8年目、15万キロの12ヶ月点検。今までノートラブルで6ヶ月毎にディーラーで点検とオイル交換だけをしていたのが、最近になり嫁さんがバッテリー走行からエンジン走行に変わった時にガダガタと異音がすると仰 ...

  • コスパの良い中古車

    クルマレビュー

    コスパの良い中古車

    前方の視界が悪くて左前見えなくて縁石ぶつけそうで怖い。後方とか横は普通に見えていいんだけど。車内のメーター、ナビを見るのが疲れる。メーターはセンターメーターで視線を左上、ナビは低くて左下を見ると斜 ...

  • ブログ

    ハイブリッドバッテリー交換費用の見積もり

    2社に見積もり出してみた条件 中古バッテリー持ち込み交換A社 40kB社 17k廃バッテリー処分別問題は良中古バッテリーの調達

  • ハイブリッドバッテリー保温断熱

    整備手帳

    ハイブリッドバッテリー保温断熱

    ハイブリッドバッテリーを断熱保温することでパワーダウンを抑えることができるとの、みん友たかbouさんの投稿を見て、私もやってみることにしました。(写真は実施後) 使用したのはダイソーの防虫流し台シー ...

  • CT200h & BMW E46 318i Msp MTからGS450hの1台体制に

    クルマレビュー

    CT200h & BMW E46 318i Msp MTからGS450hの1台体制に

    ・車内の静粛性・euroncapで高評価(https://cdn.euroncap.com/media/8666/euroncap_lexus_gs_2005_5stars.pdf)・車としての信頼 ...

  • ブログ

    ハイブリッドバッテリー交換

    中古で購入時、約123000キロ。その後、仕事などの県外移動に走り回ってくれて160000キロを走ったところで、警告灯がつきました。一度はリセットしたのですが、また警告灯がつき診断してもらったところ ...

  • 5年目(2回目)車検  (94,913Km)

    整備手帳

    5年目(2回目)車検 (94,913Km)

    本日、5年目(2回目)の車検に出しました。走行9.5万キロですが、内容的にはブレーキ清掃とヘッドライト調整くらいで、部品交換は発煙筒のみでした。あとは、今回の車検と次の1年点検の整備費用がセットにな ...

  • 8年経ちました🎉長く楽しめる車です👍

    クルマレビュー

    8年経ちました🎉長く楽しめる車です👍

    2型→3型→4型とフェイスチェンジを果たし、まだまだ魅力的✨ 中身は古く、操舵系がまたまたガタピシ言い始めた😮‍💨新しい車に乗ると、やっぱり古いなぁと感じますね😅 エルグランド、フィットハイブ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。