ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
緑色ハイエースが納車されて5ヶ月オーナーは、あっちゅう間でしたが・・・よ~やく、お尻まわりのカスタムに着手することになりました。今回は、ハイマウントストップランプの交換♪ 久しぶりのハイエースオーナ ...
車検に行ってきました!いろいろやったままです。今回はほぼそのままで行ってみましたよ。結果は…こんな感じです。5ミリはみ出し引っ張りタイヤ(オーバーフェンダーからさらに5ミリはみだし)リヤOKフロント ...
朝起きて、エンジンオイルを交換。ワイパー替えゴムを交換。ハイマウントストップランプ取り外し。を済ませて車検センターへ。。 あの用紙、この用紙と記入して、【提出するもの】●自動車検査証●自賠責保険証明 ...
くろしばちゃん、継続車検です。今回も「できるだけそのままで!」通してきました。今回のメインはコレ!BEET バックファイヤーバイクのサイレンサーでしかもバンパーからはみ出してます。更にバイクの車検で ...
記録用。支局持ち込み日R2/11/10 (5R)車検前整備•ハイマウントストップランプ外し。(led飛び)•発煙筒交換(期限切れ)•ワコーズ プレミアムパワー注入。(黒煙対策)•リヤシートリクライニ ...
86/BRZ純正ハイマウント、後方視界悪いし、窓拭きにくいし、トランクスポイラーにハイマウントを移設したので室内の方は撤去します。※年式的に単純に取り外してしまうと車検不可、取り締まりの対象になるだ ...
ラパンの車検を自社にて行いました。 車検前の前準備(リア)・ナンバーフレーム取り外し・ナンバー灯交換・バックランプ交換・ハイマウントストップランプ取り外し(年式的になくても問題なし) 車検前の準備( ...
ハイマウントのLEDが1発切れおり、このままでは車検に通らないので取り外します。※平成18年以降に製造された車の場合はハイマウント装着が義務化となっているので、外しただけでは車検には通りませんのでご ...
あまり好みではないので、ハイマウントストップランプを取り外しました。年式によって車検不適合になる場合があります。ご注意ください。(後ろ走ってる方すみません...^^;)ボルトとナットを緩めるだけなの ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「値上げの波に呑み込まれ ...
おくジュ3R*
487
2025 北海道 二十間道 ...
404
【スズキ GT125】 機械 ...
381
[マツダ CX-3]TOSI ...
14901