ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
フィルム施工後5% 型取りして 貼り付け
フィルムが余ってたので冷暖房効率を上げるために期間限定で貼ってみました🤗 基準ではフロントガラスの開口部(黒い部分を含む?)の20%以内🤔んっ?解釈が間違ってる?😂1番長い所で約80cm んで ...
スパッタシルバー50施工します。 今回はニューアイテムを使いライン取りしました。 いつもは模型屋で細いマスキングテープ買ってましたが100円ショップでいいの見つけました。とても使いやすいです。薄い色 ...
デュアルカメラサポートの高さで合わせると5cmぐらいしかありませんでした。。 フィルムのセパレーターで型取りしようと思いましたが直接カットすることにしたので、セパレーターの上にマスキングテープでカッ ...
車検で剥がしたシェード夕陽の眩しさに有効だったので、貼り直します。剥がしたフィルムを残しておいたので、型取りは簡単。 たっぷり濡らしてあげるのがコツですね。 ヒートガンで浮いたところを馴染ませて。 ...
フロントガラスが広く視界良好なのですが太陽の眩しさも良好。フィルムを貼って対策しました。車の外から養生テープで型取り家で型に合わせてカット糊面を確認して切らないと貼付時に!?となるので注意。 曇天の ...
ウチのセレナのフロントウインドーは、純正ではボカシが入っていません。セレナはフロントウインドーが大きく、上部からの光が結構眩しいのです。そこで、『ヨーロピアンシェード』というドット状のフィルムをウイ ...
ハチマキ貼ってみたくて表から型取りした写真です縦12cm程にしました一応20パーセント以内なはずです これは貼り終わったところです表からの型取りでも大きかったので車内でまた切り詰めましたので線がガタ ...
何年か前に作ったリアのレトロサンシェード🤩構想から約半年掛かった。なので凄くお気に入りです😍しかしフロントの構想は思い付きませんでした😑 しかし!たまたまたダイソーにブルー半透明のプラ板があっ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[日産 ジューク]自由区の愛車紹介
自由区
2328
半年振りくらいにジクサーでツ ...
416
[トヨタ セルシオ]エンジン ...
411
🍽️グルメモ-971-ケー ...
391