ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ゴールデンウィークに車検を受けて以来、何もできていなかったKPさん。いつまでもこのままでは走りにも行けないので何とかしなければ… と思っていたところ、台風で諦めていた今週末が意外にも普通な天気だった ...
タイロッドブーツの交換とブレーキローターのお掃除をしたいのですが、フロントハブ グリース キャップが外せません。隙間に精密ドライバーを差し込んでこじってみましたが、まったく歯が立ちません。プラハンで ...
センターハブが今履いているホイールだと露出してしまうのをかわすパーツ。プラハンでコツコツ叩いてはめるだけ。はまりもよくハブのサビも見えなくなるので良いかなと。品番43514-28010
フロントハブナットがむき出しで格好悪いので隠します。 フロントハブグリースキャップ何用かわかりませんが、先人の知恵を拝借します。 ホイールの色調とちょうど同じでいい感じ。
純正部品はやっぱりトヨタモビリティパーツで買うのが良いですね適正な価格 ネットだと転売やー価格で売ってるkら送料とか損ですよね。8/7午後注文 8/8に9時入荷するって事ですが自分は10日に引取り予 ...
フロントハブ グリースキャップ 43514-20010×2 純正はユニクロメッキ剥離しバフ研磨後電解ニッケルメッキ→硬質クロームメッキ加工品いわゆる装飾クロームメッキです。※2019/4/ ...
ASSOに注文していたホイールのセンターキャップが到着。標準のキャップからサソリへ変更する人が多い中、敢えて自分は標準のASSOマークに交換します。 ノーマルホイールに装着するキャップと比較すると大 ...
今日は午後からコペンさんのリアのハブベアリング交換と、ホイールシリンダー交換を行いました。がっ、イレギュラーだらけ(苦笑)。とりあえずベアリングは抜けました、、、がっ、アウターのベアリングを抜こうと ...
春にホイールをパルティーレに交換した際、純正センターキャップとの干渉を避けるため、グリースキャップをハンマーで叩いて凹ませたのですが、ASSO公認のやり方とはいえ、驚きのコメントもいただいたり、加え ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
本当にやっちゃえ日産!
のうえさん
740
🥢グルメモ-955- 広州 ...
367
【新製品】モンスターメルトア ...
午後から急に
348