ハブベアリング交換に関する情報まとめ

  • ワイドトレッドスペーサー取り付けとハブベアリング交換

    整備手帳

    ワイドトレッドスペーサー取り付けとハブベアリング交換

    アライメント屋さんで2度にしてもらったらハンドルを全部切ると時々前輪の後ろ側がボディーに接触する様になったのと、タイヤがかなり内側に入ったのでスペーサーを取り付け。 着いてるものを取り外す。ABSの ...

  • 整備手帳

    左フロントハブベアリング交換

    聞き覚えのある「ゴー」という音が...。今回は左フロントでした。右フロントはかなり前に交換しているので、あとはリア2つかあと思っていたら、主治医より、「リアもひとつ交換しているので、残りはリアのひと ...

  • 気付いたら連休、始まってた

    ブログ

    気付いたら連休、始まってた

    気付いたら4ヶ月で、2200kmくらいしか走ってなかった。(TAS往復の約800kmも含む)ハブベアリング交換待ちで遠出を抑制していたのと、修理が終わったら今度は会社のあれこれで1週間前まで全く余力 ...

  • エキゾースト アクチュエーターの交換

    整備手帳

    エキゾースト アクチュエーターの交換

    チェックコントロール点灯したので入庫してエキゾースト アクチュエーター異常が一時的に発生 後日、部品手配して交換となりました。 左が新品? この交換も延長保証の中で行いました。リアのハブベアリング交 ...

  • リアハブベアリング交換(備忘録)

    整備手帳

    リアハブベアリング交換(備忘録)

    2019年10月13日EV走行時の数十km/hまでの低速時に速度に比例した異音が聞こえたのでディーラーに調査依頼したら交換となりました。他のベアリングも点検のたびにチェックしてもらいましたが・・・7 ...

  • マツダ ロードスター

    愛車紹介

    マツダ ロードスター

    NC1の初期です気になる個体が売り出されていたので購入エンジン・[純正] 12万kmエンジン載せ替え(23.??)・エキマニ TOMEI EXPREME・不明ショップECU書き換え7500rev吸気 ...

  • リア左右ハブベアリング交換

    整備手帳

    リア左右ハブベアリング交換

    夏タイヤ交換時に左リアにガタツキが見られたのでゴールデンウィークに遠出もあるしで、中古ナックルもほぼないのでいつものお店で新品ベアリング打ち変えてもらいました。ドリフトとかはしないけどやっぱりリアは ...

  • 整備手帳

    右後ハブベアリング交換

    車検整備の際に、以前から気になっていた異音の原因を調べてもらった結果、右後ろのハブベアリングが原因と判明。車検時には対応出来なかったので、別の日に交換をお願いしました。交換後はとても静かになりました ...

  • リアハブベアリング交換

    整備手帳

    リアハブベアリング交換

    半年ほど前から走行中にリアハブから異音が出だし、今年になってからは同乗者との会話も大声になる状況。純正部品は、新品はもとより中古も見つからないので諦めていましたが、試しにセカイモン(eBayと同じ? ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ