ハンネリ ポリッシャーに関する情報まとめ

  • SOFT99 ソフト99(ハンネリ)

    パーツレビュー

    SOFT99 ソフト99(ハンネリ)

    マークXとロードスターに使用していたオートグリム スーパーレジンポリッシュが無くなり金銭的に購入できなかったので間に合わせで安価な半練りワックスを買ってみました。本来ミライース用では無いのですがテス ...

  • リンレイ ジャパンワックス 半ねり

    パーツレビュー

    リンレイ ジャパンワックス 半ねり

    あまりに安いので、衝動買い😛8年経過で小傷があります。ポリッシャーで使用予定

  • 台風が近づいてますが...

    ブログ

    台風が近づいてますが...

    手持ちのバフとコンパウンドを新しくGetしたポリッシャーで使ってみることに.コードレスの恩恵が!コードがあると..取り回しと電源の確保が..大変と..前々から感じてました使う頻度が UPするはず?マ ...

  • ブログ

    GT-Rちょい磨き

    うちのGT-Rは塗装が弱っているのであまり洗車したくなかったりします。とくに磨き系、、、。ただ、フロントフェンダーとかリアスポイラーとか水垢でムラムラのまだら模様になってきています。磨いて塗装が剥げ ...

  • やっちまった①

    整備手帳

    やっちまった①

    洗車し終わって左前に脚立置きっぱなし。車を動かしたらバキバキとすごい音。脚立はひしゃげた。左前と後ろのドアに線キズが。(泣)とりあえずツメが引っかかる程の深いキズでは無かったので磨けばなんとかなるか ...

  • やっちまった①

    整備手帳

    やっちまった①

    洗車し終わって左前に脚立置きっぱなし。車を動かしたらバキバキとすごい音。脚立はひしゃげた。左前と後ろのドアに線キズが。(泣)とりあえずツメが引っかかる程の深いキズでは無かったので磨けばなんとかなるか ...

  • WILLSON 鏡面ワックス ハンネリ

    パーツレビュー

    WILLSON 鏡面ワックス ハンネリ

    注意していても知らず知らずに増えていくドア爪痕の修繕、小傷除去を謳うコンパウンド配合ワックスを試してみる。狭い箇所での縦横格子状に研磨作業は素人に困難、にも関わらずある程度の効果があったのは研磨剤で ...

  • RINREI 耐久防水WAX

    パーツレビュー

    RINREI 耐久防水WAX

    カーワックスは、やたら太い文字で「激」「超」「艶」「輝」「撥水」「鏡面」など、派手にデザインされたパッケージが多い。その中で、リンレイの耐久防水WAX(ハンネリ)は、ごく普通のデザインだ。メーカーに ...

  • SOFT99 コートもできるクリーナー ハンネリ

    パーツレビュー

    SOFT99 コートもできるクリーナー ハンネリ

    どんなハンネリワックスでも、ポリッシャーで施工すれば、クリーナー成分で、ツルツルに仕上がり、固形ワックスと同等以上の艶感が簡単に得られる。と、思っていたが、どうやら、そうとは限らないようだ。普段は、 ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ