ハンブラビに関する情報まとめ

  • 機動戦士ガンダム GフレームFA 07

    ブログ

    機動戦士ガンダム GフレームFA 07

    たまたまよったセブンのお店で購入しました。マイティーストライクフリーダムガンダムが人気が高そうですが、自分はあえてハンブラビを購入。やっぱ宇宙世紀世代ですからwwなんとこれ変形も可能。そういえばハン ...

  • 永野護デザイン展 DESIGNS in 大阪

    ブログ

    永野護デザイン展 DESIGNS in 大阪

    去年の2月に、埼玉は『ところざわサクラタウン』内にある、『角川武蔵野ミュージアム』で開催された、『永野護デザイン展 DESIGNS』を観に行ったのと、同じ展覧会を観に、大阪へ行って参りました。(ハァ ...

  • キリマンジャロの嵐

    ブログ

    キリマンジャロの嵐

    Zガンダムと百式が揃ったのでやってみました!Zガンダム 35話「キリマンジャロの嵐」何も言わなくても皆さんわかりますね!確かハンブラビと交戦した百式が攻撃をくらい大気圏突入してしまったので、Zガンダ ...

  • 永野護デザイン展

    ブログ

    永野護デザイン展

    はるばる東所沢の角川武蔵野ミュージアムへ!って言っておきながら、途中下車しニコニコせんべいさんの大好きなスコープドッグを撮影!これで実物大のブルーティッシュドッグと合わせてコンプリート!どう見ても自 ...

  • みんともと行く 巨大ロボット展

    ブログ

    みんともと行く 巨大ロボット展

    本日はみん友(nori@FATdriverさん、スーパーエロキリーZさん)と巨大ロボットをテーマにまた俳諧してまいりました👍(※感動により写真大量投稿🙇)①永野護デザイン展日本の著名メカニックデ ...

  • ライジングフリーダムガンダム

    整備手帳

    ライジングフリーダムガンダム

    公開初日に映画 機動戦士ガンダムSEED FREEDOMを劇場で観た帰り道で購入観た直後の熱量で組み立てが出来ることは、とてもありがたいです! 完成 パッケージアート30年前の「ガンダムF91」の時 ...

  • 【映画の機体】ライジングフリーダムガンダム完成!

    ブログ

    【映画の機体】ライジングフリーダムガンダム完成!

    こんばんは。映画 機動戦士ガンダムSEEDFREEDOMを公開初日に鑑賞して、その帰り道で買った「ライジングフリーダムガンダム」この映画を観た後のガンプラとセットな熱量は1991年「ガンダムF91」 ...

  • 縮んどるぞぉ!まだ出撃前だ。しっかりせい!

    ブログ

    縮んどるぞぉ!まだ出撃前だ。しっかりせい!

    タイトルは『Zガンダム』より、最強のオールドタイプパイロット?ヤザン様のお言葉。ギャプランみたいな大出力、一撃離脱タイプからハンブラビみたいな変幻自在なタイプ迄乗りこなして物語の最期までカミーユやク ...

  • 400ccの車格に800ccのエンジンを乗せた新世代GSX

    クルマレビュー

    400ccの車格に800ccのエンジンを乗せた新世代GSX

    ライトとシュラウド周りのデザイン性と新開発パラレルツインのスムーズさと扱い易さとパワー感 まだ社外パーツがほとんど無い どうしても四発の音しか生理的に無理とか、ツインの振動を身体に感じたいとか、丸目 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。