ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
電装系が完結したんですが純正のマイナスのターミナルの当たり面の凹凸が激しく少し頭の10mmを緩めるだけで外れてしまうぐらいゆるゆるになってしまう為交換に至りました(*^^*) 形状が違うので取り付け ...
登録から17年半、97千kmの走行を重ねました。流石に各所にくたびれ感が。ここから先の10年、ワインディング走行やたまにはサーキット走行も楽しみたい。出来るだけ良い状態でファミリーカーとしても使い続 ...
アバルト あるあるのお約束アイテムオーディオテクニカのバッテリーターミナルに交換しました( ´థ౪థ)σマイナス側TBT-151Nはマイナー前でステッカーと端子の所にテクニカのマークが入っ ...
バッテリーターミナルがかなり傷んできてたので、電装屋に追加で作業をお願いしました。 ターミナルは汎用のものを取り付けてもらったので、次回から傷んだら市販品をそのまま交換でいけますね。ターミナル交換で ...
プラスのターミナルカバーが千切れそうだったので。ターミナルもついでに交換しました。物は先人達を真似させていただきました。 交換後。 エンジンオイルも一緒に交換しました。フィルターはなし。 5w-30
バッテリーターミナル、プラスとマイナス両方交換しました。交換は至って簡単で、10mmと12mmのスパナがあれば直ぐにできます。一応接点クリーニングもしました🧴💨交換完了して音楽かけて🔊🔊🔊 ...
プラス端子は車検の時に交換をお願いしましたが…、いよいよマイナス端子のナットが食い込み過ぎて閉まらなくなりました。 お疲れ様でした。 近くのホームセンターでDタイプを見つけ買いましたが、ボルトの直径 ...
良い感じに劣化してきたので交換を 中古にてターミナルセットを3000円購入 アーシング外し、放電しそうな所近くにあったシーリングでコーティング、接触面全てカーボングリス塗装。 アーシングパーツ外した ...
久々の投稿で、この車にとっておそらく最後のメンテナンスです。バッテリーターミナルに亀裂が入ってたので、エーモンのB端子の、マイナス側だけ交換しました。 取付完了。亀裂が入ってたのは、外した際、完全に ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
本当にやっちゃえ日産!
のうえさん
723
🥢グルメモ-955- 広州 ...
362
【新製品】モンスターメルトア ...
359
午後から急に
343