ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
GW2日間かけ、家族総出で庭にバーベキューコンロ作ってます♩目地が揃ってないとか、多少いびつな形はご愛嬌ヽ(´▽`;)/手作り感…それがいい感じ(笑)初挑戦にしては良い出来だと思います!! ...
今日は車ネタでは無く、自作のBBQコンロのお話し。4年前に中古の耐火レンガを使って積み上げて作ったBBQコンロですが、今まで一度も使ってませんでした。雨上がりで曇ってますが暑くもなく過ごし易い気温で ...
3年前にレンガを積んでBBQコンロを作ったのでした。最初は珍しさも有り結構重宝に使っていましたがこのタイプだと「焼く人」と「食べる人」が向き合わないので楽しくないのが分かって来てからはコンロを囲むよ ...
こんにちは♪GWを楽しんでいますでしょうか?さて、私ですが昨日の続きで庭のウッドデッキを仕上げました。目を覚ますと…どんちゃんが頑張ってました…防腐剤を塗り終わり、車庫側から一枚!通学路側から一枚! ...
前回の反省を生かし再度作業。追加器具も100均からDIYショップで購入したベニヤ板で作成。前回は80度までしか上がらなかったけど今回は120度以上。大成功でした。器具作成と燻製作業記録は下記。
約1時間後、2段目。鳥ささみは大丈夫みたい?約1時間後、3段目。牛ももは生みたい。2時間後、3段目。牛だからいいっか。2時間後、2段目。豚バラ大丈夫かなー。回収。回収。さて、家族でいただきました。っ ...
2段目セット。豚バラ、鳥ムネ、鳥ささみ。3段目セット。チーズ、ゆで卵、牛もも。食材セット後全体。さっそく制作した蓋を。今回頭の設計図から断念したのは内側アルミシートと位置決めL型プレート取付。なくて ...
DIYショップで購入してきました。ベニヤ板460円カット2ヶ所20円x2。蝶番x2、L型金具、木ネジ、キリ、台所アルミ板。炭おこし。蝶番取付、取っ手取付。ここまで頭の中の設計図と一緒。炭火セット。ス ...
猛暑の中、家族で制作しました。構想期間:4日作業期間:2日(資材購入も含めて)下記リンクに制作工程を記録しました。
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
神奈川のまちなみ100選
ふじっこパパ
1237
🥢グルメモ-956- 広州 ...
396
[ホンダ ストリーム]徹底洗 ...
377
[スバル BRZ]トラスコ中 ...
373