ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
【再レビュー】(2022/09/28)約10000kmでツルンツルンどころか、ワイヤーまで露出してしまっていました。ボル坊、申し訳ない。寿命の短さはスポーツタイヤの宿命ということなんだろうか?Pil ...
まだ走行はしていませんが・・・人柱(笑)前オーナーがローテーションをしていなくて、後輪がスリップサインが出る手前のなっていました。これから車検なのですが訳あって使える手持ちのお金が少ない・・・。でも ...
金属製の何かを踏んだようでトレッド面とタイヤサイドが傷ついたため2本だけ交換しました。前輪の2本だけの交換なのですが、この前に付けていたDUNLOP LE MANS Ⅴと似たような傾向の乗り味です。 ...
【2020/5】290,000kmで交換交換後1000キロ程度走行した印象ですが、いわゆる欧州タイヤをベンチマークしたと思われる性能が随所に感じられ、MADE IN JAPAN 純国産の品質で文句な ...
【再レビュー】(2020/04/13)このタイヤに履き替えて約1ヶ月、街乗り、高速、ワインディングと1200Km程走行しました。履き替えの際、一緒にアライメントも調整しました。ZⅢ→レボGZ→パイロ ...
4月になったので履き替えです。先日は桜🌸が咲いてるのに雪⛄・・・今日から散り始めました。・・・で、DUNLOP LM704 プラットフォームまで残1mmほど、5,5000km55,000kmのライ ...
ここの所、ちょっとした轍でハンドル取られる現象が起きてましてね。空気圧調整しても効果なし。かなり低速の時に限ってハンドルがグイッと持ってかれる感じでタイヤのバランスがおかしいっていう感じでも無いんだ ...
ミシュラン PS3 215/45-18交換後2000kmを走行しました。すぐに判ったことから室内騒音は徐行から60km/hまでの 騒音の質が変わりました。BS050は ホイルハウスやフロアから抜けて ...
純正で装着されていたタイヤグリップは高めだし排水性は悪くないけど、サイドウォールが硬く段差や轍に若干取られやすく、弾かれるイメージがあって路面が悪いところはちょっと怖いです。
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
遠かった〜
ふじっこパパ
1247
[日産 ジューク]自由区の愛 ...
1884
[スバル BRZ]KYOTO ...
456
[トヨタ アルファード]「メ ...
444