パウダークラッチ 交換に関する情報まとめ

  • ブログ

    スバル、ビビオビストロに詳しい方

    どうもどうも、りんとろでございます。ちょっと相談を受けたのでどなたか詳しい方おられたらと思ってここに書いてみます。うろ覚えの情報で申し訳ないのですが、前に車検証見た時の記憶だと、H8年、KK3のビビ ...

  • 2024.7.3 エンジンマウント交換(事前検討)

    整備手帳

    2024.7.3 エンジンマウント交換(事前検討)

    ●Before納車時よりエンジン振動が気になっていました。エンジンマウントがだいぶ経たっているようで交換を検討します。 ●検討案我が家のサンバーは、KV3最終型の3ATモデルです。当初はECVTでし ...

  • ブログ

    本日の作業(エアコンホース取り付けなど)

    まずはエアコンホースの取り付け。低圧側のみ100均のアルミシートを巻き付けてみました。さてさて次はエンジンをミッションの合体。と、その前にОリングの交換。オイルポンプシャフトも交換。サークリップを購 ...

  • ブログ

    本日の作業(パウダークラッチ・フライホイール・インマニ外し、エンジンスタンドアダプターを取り付け)

    今日いつも来る飛脚の宅配便の人から、車が上がりっぱなしなのはなぜ?と聞かれるようになりました。そんなこともありつつ今日もやる気が入荷したので作業開始!まずはパウダークラッチとフライホイール外しから。 ...

  • ブログ

    エンジン点検

    先日やっと降ろしたエンジンを点検してみました。エンジン全体パウダークラッチ部は思った以上にきれいで、もしかすると1回交換しているかも。コンプレッサー周辺にオイルの滲みが多い。コンプレッサーからのオイ ...

  • サンバートライXV 納車されてから丸12年

    ブログ

    サンバートライXV 納車されてから丸12年

    愛車紹介のサブ側にて登録しているサンバートライXVにつきまして、2012年2月25日に納車されてから本日にて丸12年を迎えました。元々が状態の極めて悪い個体で、前所有者から憎しみを惜しげなく注がれて ...

  • 整備手帳

    リビルトエンジンに載せ替え

    交換部品です。リビルトエンジンエンジンオイル、LLC、CVTFエンジンマウント4個リビルトディストリビューターサーモスタット、ガスケットパウダークラッチ、ブラシ、オイルポンプシャフトデフサイドシール ...

  • 母が日産クリッパーNV100買いました

    ブログ

    母が日産クリッパーNV100買いました

    母の農業の友 スバルのサンバーが不調となり日産クリッパーNV100を購入しました。普段使いの軽トラがスズキのキャリーなのでエブリあたりが良いだろうと探したのですが平成20年式が85万、妻などお買い得 ...

  • サンバートライXV 納車されてから丸11年

    ブログ

    サンバートライXV 納車されてから丸11年

    愛車紹介のサブ側にて登録しているサンバートライXVにつきまして、2012年2月25日に納車されてから本日にて丸11年を迎えました。納車された当時は、まあ1年くらい持ち堪えてくれれば良いだろうと思って ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ