ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
新車購入から5年ほど経ちバッテリーが上がり、パルス充電器で修復充電し、半年ほど騙し騙し乗ってたけどそろそろ限界かと、ネットでバッテリーを探してると面白そうなものを見つけ、調べて見ると悪くはなさそうな ...
元々自作したトリクル充電器は持っていたんですが、電圧計を接続して確認する方式だったり使い勝手の部分で微妙に感じていたため、購入しました。街乗り、短距離中心だとセルモーター始動で消費した電力を充電しき ...
純正バッテリーが弱ってきたので、CCAメーターで計測してみました。10.32V, 37.59mΩ CCA32.57。普通のガソリン車だとセル回らずにとっくに交換ですが、エスティマハイブリッドだと起動 ...
巷では動作的問題でパッとしないHRP5。HRD500持ってるし、実際のところどうなん?と興味が湧いて入手。噂通り、普通に使おうとすると控えめに言ってクソだが、音だけは良いよこれ。HRP5もデジタルア ...
3月25日で愛車と出会って1年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!ホイール:BLACK RHINO FUJIタイヤ1:BF Goodrich T ...
我が家の500 1.2Lでアイドリングストップなし 通常タイプバッテリ-装着充電器一昔前のタイプ昨今パルス充電器も価格がこなれてきたようですバッテリ-の上の板は自作にてつけました 背の ...
2年前に購入した新品在庫処分品FB5000(送料込み2480円。インドネシア製)をパルス充電器で補充電しながら使ってきましたが、5日間乗らないと始動前電圧12.1~12.2Vで、冬の朝などセルを回す ...
プレゼンのセオリーじゃないですが結果を先に言うと、パルス充電でバッテリーは復活しました🥰こちらはセレナの大きい方のバッテリーです🤔2018年8月に装着して今まで補充電とかしてません。充電前の電圧 ...
えー、モコのバッテリー液が少なくなっていましたので、補充をいたしました。 バッテリーが弱っていたため、充電しようかと思いましたが、その前に液量が心配になり覗いてみましたら、やはり少ない感じでしたの ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
車に貼るオリジナルステッカーを作ります!
のうえさん
813
[トヨタ アルファード]「ピ ...
487
[トヨタ シエンタ]不明 グ ...
459
🍜グルメモ-979- 田中 ...
440