パワーコマンダーⅤに関する情報まとめ

  • パワーコマンダーV取付

    整備手帳

    パワーコマンダーV取付

    パワーコマンダーが中古で安く売っていたので購入パワーコマンダーⅢからVへ付け替えしました。ソフトウェアはDYNOJET社からダウンロード、マップはとりあえず吊しの物をダウンロードしてインストールもし ...

  • DYNO JET パワーコマンダーV

    パーツレビュー

    DYNO JET パワーコマンダーV

    エンジンSETを出すのに必需品。^ - ^また、回転数、アクセル開度と情報を伝え、いかに乗り易いSETを引き出せるかが問題で、メカニックとの相性も重要となります。^ - ^私の場合、ワイドオープンな ...

  • DYNO JET パワーコマンダーV

    パーツレビュー

    DYNO JET パワーコマンダーV

    エンジンSETを出すのに必需品。^ - ^また、回転数、アクセル開度と情報を伝え、いかに乗り易いSETを引き出せるかが問題で、メカニックとの相性も重要となります。^ - ^私の場合、ワイドオープンな ...

  • パワーコマンダーv

    整備手帳

    パワーコマンダーv

    全部外して割り込ませます。パワーコマンダーVは1078用のみ設定されている為、1000Rはマッチング未確認。ただ配線はまったく同じなので着きました。前オーナーも1000Rに使用していたがシャシダイで ...

  • Q&A

    パワーコマンダーV

    SC59用パワーコマンダーVの取付け説明書持ってる方、コピーもしくは安く譲って下さい。

  • ダイノジェット パワーコマンダーV

    パーツレビュー

    ダイノジェット パワーコマンダーV

    ディアベル専用のサブコン。日本代理店のダイノマンさんの対応が親切ですので安心です。エアクリーナの交換と合わせてガソリンが薄くなります。アクセルに応じて素直に加速してくれて国産車のようなフィーリングに ...

  • ダイノジェット パワーコマンダーV

    パーツレビュー

    ダイノジェット パワーコマンダーV

    モトラボEJでダイノシエットパワーコマンダーVの購入、MAP作製をお願いしました。2気筒セッティング予定が訳ありで1気筒だけの調整です。このヤマハの逆輸入車は、信号が少ない広大な道路を走る目的でギア ...

  • YZF-R25 燃調 (パワーコマンダーⅤ オートチューン)

    整備手帳

    YZF-R25 燃調 (パワーコマンダーⅤ オートチューン)

    ラムエアダクト装着で大幅にズレたであろう燃調をセッティングしてみます。オートチューンをONにして走ると、前回作成したAFRテーブルを元に、オートチューンが自動で補正値を作成してくれます。シャシダイは ...

  • YZF-R25 パワーコマンダーⅤ セッティング準備

    整備手帳

    YZF-R25 パワーコマンダーⅤ セッティング準備

    ラムエアダクトが完成したので、明日のテスト走行に向けてパワーコマンダーとオートチューンの調整をします。燃調はド素人なのでとても心配ですが、進角を触らなければ余程大丈夫らしいのでトライしてみます。 オ ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。