ヒートガンに関する情報まとめ

"ヒートガン"に関連するパーツ・商品

  • リアバンパー フィルム貼り付け 失敗編

    整備手帳

    リアバンパー フィルム貼り付け 失敗編

    手元にフィルム(75%透過性)があったのでリアバンパー部分のメッキ部分に貼りブラックメッキっぽくなるかやってみました。まずは大きめにカットし貼り付けです。ちなみに水貼りです ボディー側とフィルム側に ...

  • ホイール磨き、ステッカー貼り替え

    整備手帳

    ホイール磨き、ステッカー貼り替え

    やっぱりチェリーレッドがいいと、いうのとバレないようにチェリーレッドでないと…という複雑な思惑からしかし、こう並べて見ると自作の割にはなかなか良い出来してますなぁこのステッカーと自画自賛 スポーク面 ...

  • ブログ

    ドアトリム内ニードルフエルト追加予定

    あくまで予定なんだがたとえば中央分離帯のすぐ横を走っていると自車の走行音が反射して聞こえてくるのを減らせないかと。音の方向性は下の方から聞こえるため、吸音材でいけると思うんだが元々入ってる吸音材に追 ...

  • 💖三角パネルフレーム用💕ソフトカーボンファイバー💕ステッカー💕貼り付け〜💖

    整備手帳

    💖三角パネルフレーム用💕ソフトカーボンファイバー💕ステッカー💕貼り付け〜💖

    少し前にアリエク様から購入していた、三角パネル用のカーボンファイバーステッカーをやっとこさ貼り貼りしました〜❣️カッコいい赤🟥カーボンで、かなりインパクトが出ましたね〜😅このブツは現行WRX-S ...

  • リアブレーキローター塗装

    整備手帳

    リアブレーキローター塗装

    フロントブレーキローターを新品に交換したらリアブレーキローターの錆が気になり塗装する事に。 塗料はオキツモの耐熱ツヤ消しシルバー(650℃) まずはワイヤーブラシで錆落とし。 ここも。 綺麗になった ...

  • フォグライトフィルム施工・・・失敗か

    整備手帳

    フォグライトフィルム施工・・・失敗か

    フォグライトは黄色と思っているのはこんな爺さんだけでしょうか。ライト交換では出費がデカ過ぎなので、スペーシアカスタム用のフォグライトフィルム買ってみました。 スキージーと霧吹きは絶対出すね。 良く洗 ...

  • ドア下部メッキ部分のブラックアウト

    整備手帳

    ドア下部メッキ部分のブラックアウト

    Gグレードはドアの上部と下部がメッキ仕上げになっています先日はドア上部のメッキを2cm幅のテープでブラック化しましたので今回は下部をブラック化に挑んでみました。(ちなみにラッピングフィルムはT33以 ...

  • ミッション4速化(エンジン分解②)

    整備手帳

    ミッション4速化(エンジン分解②)

    引き続き、エンジンを分解していきます。次は右側クラッチのある方を分解していきます。プラハンマーでコンコン叩いて上げると少しずつ隙間出来て来ますので、気長にコンコンしていきます。一箇所をずっと叩くので ...

  • ピロテンションロッド交換 強敵に悪戦苦闘

    整備手帳

    ピロテンションロッド交換 強敵に悪戦苦闘

     テンションロッド・タイロッドエンドブーツ・ロワアームブーツの一斉交換に挑みます。 まずはテンションロッドから。2023年3月にディーラーに行ったときに、左のテンションロッドのがたつきを指摘されたの ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。