ビルシュタイン エナペタルe12に関する情報まとめ

  • ブログ

    突発リアショック比較

    E36M3用リアショック 左からBILSTEIN BPS(初期)BILSTEIN B16(現行)ENNEPETAL E-12 UENOスペシャルフルストロークバンプタッチ時全長はE12<B16<BP ...

  • エナペタル E12 ステアリングダンパー

    パーツレビュー

    エナペタル E12 ステアリングダンパー

    ビルシュタインの製品にしようかと思っていましたが、標準スペックか?スポーツスペックか?どっちにしても満足いかなかったら・・・そう思って好みの減衰に調整できるこちらの商品を選択しました。他の商品の減衰 ...

  • ENNEPETAL E-12

    パーツレビュー

    ENNEPETAL E-12

    ビルシュタイン…というクルマ好きオジにはなんとも言えない甘美な響きに誘われて、NR-A納車からもうすぐ8年。
この間、1度同じショックに入れ替えていますが、この度ついに車高調に入れ替えることにしまし ...

  • ENAPETAL ENAPETAL  E-12  純正形状ショックアブソーバー

    パーツレビュー

    ENAPETAL ENAPETAL E-12 純正形状ショックアブソーバー

    GC8インプレッサではショックアブソーバーは距離は走っていないとは言え、びっくりポンの約17年間、純正形状のトキコHTSダンパーを使ってきました。今回はこれに代わるものとしてエナペタルE-12純正形 ...

  • ENNEPETAL E12エナペタル減衰力調整式

    パーツレビュー

    ENNEPETAL E12エナペタル減衰力調整式

    8年半寝かしてあったL880Kコペンを復活させるのと同時に装着社外の車高調も検討しましたが、車高を変更することも無いだろうということで、純正のビルシュタインをエナペタルさんでオーバーホールしてもらい ...

  • マツダ ユーノスロードスター NA8C

    愛車紹介

    マツダ ユーノスロードスター NA8C

    ユーノスロードスターを購入しましたみなさんの投稿を参考にしながら内外装・吸排気系・足回りなどを少しづつアップしていきますのでよろしくお願いしますノーマルを購入し下記を変更しました・うえしまクリニック ...

  • ショウワガレージ 1インチアップキット エナペタルE-12セット

    パーツレビュー

    ショウワガレージ 1インチアップキット エナペタルE-12セット

    JB23に装着したパドック製ビルシュタインの乗り心地の良さを味わってしまったので……各社のデモカーを試乗して、12段減衰力調整機構のついたショウワガレージの1インチアップキット ENNEPETAL( ...

  • ENNEPETAL E-12

    パーツレビュー

    ENNEPETAL E-12

    今回 ビルを直巻きスプリング化にする為に、エナペタルE12をバネレートに合わせてオーダーしました。バネレートフロント12k リア 18kでサーキットは行かないが高速で踏める足を指定。リアはショートケ ...

  • BILSTEIN ENNEPETAL E-12

    パーツレビュー

    BILSTEIN ENNEPETAL E-12

     F 9k R 6k、オートガレージMオリジナルセッティングです。ノーマルアッパー仕様にしてもらいました。まず、NR-A純正ビルシュタインより一般道の乗り心地が良くなり驚きました。細かな路面の凹凸に ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ