ピックアップコイル 症状に関する情報まとめ

  • ピックアップコイルの点検

    整備手帳

    ピックアップコイルの点検

    点火コイルの抵抗値を再点検してみましたが、問題ありませんでした。以前、交換したコイルに戻してみても、症状は同じ。同じ電装系で、ピックアップコイルが温度上昇で不具合が出ることがあるとの情報を得ましたの ...

  • 備忘録: ディストリビューター調整

    ブログ

    備忘録: ディストリビューター調整

    4月にMSDのDIS-2を手に入れたので、久しぶりに同時点火へ戻しておりました。が、4000回転辺りから、或いは走り込んで来ると失火が発生してしまいます。発生すると何故かタコメーターの表示回転数が半 ...

  • エンジンが掛からない原因

    ブログ

    エンジンが掛からない原因

    夏頃からずっと不動の11アルトワークス。オーナーが仕事から帰ってきて、家の前でアイドリングで停めて荷物を降ろしたりしている内に気が付いたらエンストしていたという症状で、セルを回しても一向にエンジンが ...

  • ブログ

    V-MAX整備DAY

    7月13~16で3泊4日で青森ツーリングしてきましたその時にクーラント漏れが発生しましたので修理の記録です初日発見二日目の飛び散り具合 写真で比較してみるとあんまり変わらない…ツーリング中にこのクー ...

  • 高回転回らず?

    整備手帳

    高回転回らず?

    今回の不具合症状エンジン始動問題無し出だしでは、普通3000回転くらいの低回転だと問題なし4.5000回転くらいから加速せず回らないどうも片肺ぽい感じ止まってエキパイ触ると熱い排気も左右出てる※2本 ...

  • スズキの5万キロ病と言われてるらしい恐らく発電不良との戦い その1

    整備手帳

    スズキの5万キロ病と言われてるらしい恐らく発電不良との戦い その1

    【追記】原因特定して修理完了記事:https://minkara.carview.co.jp/userid/667515/car/3536414/7651277/note.aspx・レギュレーターの ...

  • ブログ

    あきらめていたのに、ギリで。

    今回は行けると思っていなかった、バイクの車検に行ってきましたー。満了日は9月28日・・・ギリで。先週まで約半年間エンジンが不調で月に1回くらい原因探り&修理を試みていたのですが、全く直らずで ...

  • ピックアップコイル交換 アイドリング不調→解決

    整備手帳

    ピックアップコイル交換 アイドリング不調→解決

    デスビをバラします 新品ピックアップコイルとの比較ボロボロすぎます😇STANDARD製 2,090円 サビも出てます〜これは今まで未交換でしょうか🙊 中のオイルポンプの切り欠きがうまい具合良い角 ...

  • 不動修理(イグニッションコイルが原因)

    整備手帳

    不動修理(イグニッションコイルが原因)

    早速ですが不動になりました。33年間眠っていたのに、突然起こされたらビックリしますよね。 とりあえず不動になった場合に確認すべき事は三つあります。・燃料・点火・圧縮です。 まずはプラグを外してみまし ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ