ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
免許取って始めてのマイカー最初はキレイに乗るつもりだったのに事故ってから吹っ切れてドリ車になりましたw治すのに近所の解体屋から部品を買って友達と3週間ぐらいで治しました。燃料タンク交換時にボルトを1 ...
pivotのブースト計2代目月光₋Xなんですけど何年か前の購入時10~15%の精度誤差が有るらしくYouTubeで比較してる人が居ましたが機械式と比べると当時OBDではどうしても少なく表示されるらし ...
pivotの追加メーター4個、それもステッピングゲージの月光が、8000円にも満たない金額でGET出来たので、予備機として?使えるようにしました。バキューム計のセンサーのケーブルだけしかケーブルが無 ...
ブースト計をエアコンの吹き出し口を塞いで取り付けています。この位置だと視認性は良いのですが猛暑でエアコンの風がもう少し欲しいので移設を決意しました。 ついでに剥き出しの配線もスッキリさせることができ ...
最近、ジーノに乗る機会が少し減ってきているというのも自分の所有している車はジーノとスターレットの2台普段は通勤する時くらいしか車に乗る機会が無いので日に10kmくらいしか走らない日もあるそんなんでジ ...
2003年に発売された古いものです。デザインがシンプルなので、どんな車にもあうと思います。オープニングもカッコ良くて、夜間はその名のとおり「月光」の如き美しさです。もちろんメーターとしての精度、機能 ...
現行のカローラフィールダーは商用車的なグレードしか無いので、タコメーターが標準装備されてないんです。オートマならまだいいんですが、マニュアル車となるとやっぱりタコメーターが必要なので、OBDから接続 ...
鬼束ちひろの月光、月光仮面、ワンピースのゲッコーモリア、ポケモンのゲッコウガ、などなど他にも色々ありますが…個人的にターボ車乗るならやはりブースト計があった方が楽しいと思い、納車後3年、Pivot ...
このビート実は先代の赤ビートと同じところから入手しました!どこで買ったって?そんなの決まってるでしょう!眼鏡屋ですw・・・眼鏡屋ですよ?そうです!ビーロッパはビートは眼鏡屋で買うものと信じています! ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
羽球
ふじっこパパ
1302
[トヨタ アルファード]「死 ...
503
🍽️グルメモ-965-ビル ...
441
京都へ行く(1日目)
426