フューエルトリム 異常に関する情報まとめ

  • 12ヶ月点検引取〜チェックランプ対策〜JA水郷つくば 土浦北〜筑波山2022.06.11〜守谷SA(志ち乃)

    ブログ

    12ヶ月点検引取〜チェックランプ対策〜JA水郷つくば 土浦北〜筑波山2022.06.11〜守谷SA(志ち乃)

    先週、12ヶ月点検で預けていたのでディーラーから引取。代車はフィット3でした。基本的な点検は異常なしですが、5月下旬辺りから燃料リッチでチェックランプが頻繁に点灯するようになり、5/28の筑波山プチ ...

  • 一応O2センサを交換したけど

    ブログ

    一応O2センサを交換したけど

    皆さまこんばんは。FN2シビックタイプRユーロのエンジンチェックランプが点灯し、ディーラーで点検等してもらいました。が、いったん改善はしたけど・・・という、スッキリしない状態です。初回点灯時は「空燃 ...

  • エキゾースト警告灯点灯

    整備手帳

    エキゾースト警告灯点灯

    昨年からエキゾースト警告灯が点灯し、車検時にインマニ系バキュームパイプを交換したが、その時幾つか出てたフォルトの内P1136が再度エキゾースト警告灯と共に点灯し消えなくなった。P1136ロングターム ...

  • ポンコツおやじのボルボメンテ 30日目

    ブログ

    ポンコツおやじのボルボメンテ 30日目

    本日も皆様おつかれさまです。今日でボルボのメンテを初めて今日で30日目に入りました。実際にはもう1カ月を越えているのですが、野暮用で西へ東へ東へ西へと移動の為いじくりが出来ない日があります。後は体調 ...

  • ブログ

    ポンコツおやじのボルボメンテ 29日目🇸🇪

    本日も、迷路に迷い込んでしまった。どうしょうもないポンコツおやじのブログです。とてもつまらないブログです。ご気分を害される方は読まずにスルーしてくださいませ。ど素人が、つまらないブログを書いています ...

  • 整備手帳

    インテークマニホールド系バキュームパイプ交換

    冷却水漏れが直りやれやれと思ってたところ今度はエキゾースト警告灯が点灯。簡易テスターで調べたところナント4つもフォルトが出てますがな(・。・;フォルト№ 17544.P113617544バンク1、ミ ...

  • 整備手帳

    P0171,P0172

    P0171/251.診断条件 2.異常状態 3.異常期間 4.その他1. Engine 暖機後、空燃比F/B正常実施中(*1)2.フューエルトリムが極端に増量側に補正(約+35%以上)3.*9秒以上 ...

  • ブログ

    エアフロを交換。。。

    先日、、、S君のインパネに見慣れないマークが点灯しました・・・。それは・・・・。エンジンマーク・・・・・。ア○トロに工具を物色しようと、、、出かける前だったので、予定を変更して主治医の所に直行しまし ...

  • ブログ

    やっぱり悪魔は、悪夢になりそうだ(-_-;)

    お出掛け中にまた、ウルフ君がピーチクパーチクとがさえずり始めました。さてさて、困った。ダイアグを、もう1回思い起こそう。以前の自分のブログを時系列で見て①初めて警告灯が点灯した時  P1170 Mi ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。