フルバケ 車検仕様に関する情報まとめ

  • レカロフルバケを車検仕様に変更😆👍  まだまだ募集中❣️第8回 みんダラ in HSR九州 ドリームコース

    ブログ

    レカロフルバケを車検仕様に変更😆👍  まだまだ募集中❣️第8回 みんダラ in HSR九州 ドリームコース

    まずは…いつものように、5月10日(土曜日)に開催の第8回 みんダラ in HSR九州 ドリームコース現在参加台数37台 まだまだ募集中ですよー!参加表明は、こちらをクリック‼️さて、とうとうやって ...

  • RECARO 3ポジションタイプ

    パーツレビュー

    RECARO 3ポジションタイプ

    長らく純正シートを使用していましたが、ホールド性に不満を感じていました。ae111レビトレ用の流用も考えましたがシートレール検討にあたり①車検対応であること②ローポジ過ぎないことが条件だったので、レ ...

  • Works Bell RAPFIXⅡ

    パーツレビュー

    Works Bell RAPFIXⅡ

    買ったのは2021年の初頭とかなんですよ。でもなぜかレビューを書いていなかったパーツです。今更書くことはないくらい有名な、一瞬でステアリングを脱着出来るスーパーアイテムです。類似の製品は他社からも出 ...

  • ブログ

    土日ダイジェスト 20250412-13

    まぁそれなりにバタバタとしています。金曜日にファクトリーに着いたら、ジーノさんの車検終わってた。ちと思ったんだが、今月30日が期限だったんだが、車検ステッカーみたら2年後の29日になってる…。コレは ...

  • マーチパーツFor sale!

    ブログ

    マーチパーツFor sale!

    家の倉庫に前愛車のパーツが色々眠ってたので、ガレージセール始めます!神奈川近郊で大黒やその他の場所で手渡し出来るとありがたいです。すべてマーチ前期の12SRで使ってたパーツです。傷など使用感はありま ...

  • ブログ

    持ち込み車検を受けてきた

    持ち込み車検を受けてきた。今日が車検満了日だからギリギリですね💦車検場所は私が乗務するタクシー会社の系列モータース(戦後直ぐの時は自動車メーカーだった→その後整備業へ)へ預けて・・・”車検を通す” ...

  • NV200 継続検査(100700km)

    整備手帳

    NV200 継続検査(100700km)

    4/29が有効期間満了日のため、4/11(金)の午後にお仕事半休にして、継続検査対応。車両購入2021年4月。それ以降、ユーザ車検を受検してNV200は4回目。 昨年の受検日は2024年3月29日( ...

  • ブログ

    新型レカロ…。

    今更ながらですが新型レカロを見てみたら、なんとも革新的なフルバケットシートでした。ハーネス用のベルト穴も2ヶ所あり、背中には通気性を良くするための穴が空いています。見た目はSP-Gをモデルチェンジし ...

  • RECARO PRO RACER RMS 2700G

    パーツレビュー

    RECARO PRO RACER RMS 2700G

    サーキットは走らないんですけどね🤣SR3が車検に通らないと去年の車検時に言われレカロが値上がりする前にSRS、RS-G、RMSと試座して一度ぐらいフルバケも良いかなぁと上半身のホールド感がSR3に ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。