ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
写真1本日はカローラのCVTFを交換しました。事前予約で「半日かかります」と言われたので、クルマを預けて徒歩でアパートへ帰宅。銘柄はエネオス・エックスプライムCVTフルードいくつかの大手自動車用品量 ...
>私燃費を向上させる方法としては駆動抵抗の削減があると思います。GTE型XVで駆動抵抗が発生している部分はどこになりますか?私はトランスミッション部分とリアデフ部分の抵抗が大きいと考えています。>C ...
まずはまったりとコーヒータイム。いつも「お客様」の気分です😅さすがディーラー。「スバルマガジン」なる雑誌があるのを初めて知りました。(申し訳ありません) CVT 下抜きなのですね。「トルコン太郎」 ...
オートプラネットさんでCVTコントロールバルブとフルードを交換してメカニックが症状出るかもしれないって言っていた加速中にキュルキュル音してドンとかのショック出るか試走しました症状出てしまいました出る ...
8万キロ超えたあたりから加速時のショックが目立っていました。この秋にオイルコントロールバルブの故障からその交換を実施したのでこれで問題解消かと思いきや、ショックは消えずだんだんと大きくなっていました ...
2.0リッターのNAエンジン×前輪駆動と考えると普通のミニバンと変わらないが、走らせてみるととてもドラマチック。新車価格でもそこまで高くない車で、全体的にはファミリーカーだが、どことなく細 ...
終業後にサクッとCVTフルード交換。個人的には圧送はそこまで意味のある物に思えない…ので抜いて入れてで十分。本当は機器を持ち合わせていないだけだったり…リニアトロニックは全量約12Lで約半分の5Lほ ...
過去歴CVTF交換が無く、最近走行中に変速ショックが有り交換へ。車検時に交換依頼したがメーカー取り寄せのフルード交換はして居ない(スバルDでは無い民間車検場)の為 断念した為。 ドレンより4L。オイ ...
リニアトロニック2 等々に対応して居る社外品。マイナなメーカーだが国産品。この物のを使用した後の交換時期に、スバル純正に移行予定。
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
物語は,ここから始まる…
きリぎリす
1043
[三菱 ランサーエボリューシ ...
430
🍽️グルメモ-973-ケー ...
411
[ダイハツ タントファンクロ ...
398