ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
中華製? 怪しいウェーブディスクに異変 サーキットを走行する度に赤丸部分に納まっているウェーブワッシャーが破断していきました。破断したウェーブワッシャーを取り除くとフローティングピンはグラグラします ...
ほぼ固定式の純正ブレーキディスクをセミフローティング化しました。ほとんど誤差の範囲ですが、気持ち軽量化です。見た目が90年代のカスタムバイクみたいで派手ですね。でもこれ、純正ピンをグラインダーで削る ...
新車で納車から10000kmほど走った辺りから、ハイスピードからのブレーキングでは特に問題はないのですが、停止寸前のスピードでのみジャダーのような現象が起きていて新品ローターに替えるお金も無いので純 ...
プラスミューのブレーキディスクローターのリア用です。フロント用と同じく、これもワンオフ品です。純正のリアはまだあるのかな?少し前に、純正のリアがとてつもない値段になっていると見ました(^_^;)スズ ...
2ピースのブレーキディスクを留めてるフローティングピンをセミフローティング化するためのものフルフローティング化も考えましたがピンの磨耗やブレーキパッドが押し戻されることを思うと今回は見送りまた、セミ ...
ついでなんでインナーを塗装します。まずはサフ。 そんで定番の黒!でもただの黒ではなくて三菱の「アメジストブラック」光に当たると中から紫が輝くんです☆ プラスμさんのフローティングピンです。サンスター ...
【総評】 【満足している点】【不満な点】
φ320シングルは効きはいいけど、コントロール性あんまり良くないし、なにより見た目がデカくてRZには派手過ぎて。ってんで、φ282ダブルに換装~♪φ298でもいいけど、このさい小さめがスッキリしてい ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
茨城(大洗)からフェリーにて北海道(苫小牧)まで ...
やっぴー7
905
[トヨタ アルファード]「メ ...
469
姫路のもう一つのお城
538
🍽️グルメモ-970-ケー ...
418