ブルホーンバーに関する情報まとめ

  • ブルホーン化計画 ブレーキ&シフター考察

    ブログ

    ブルホーン化計画 ブレーキ&シフター考察

    ブルホーン化で一番の悩みどころは、ブレーキ&シフターの配置だと思います。今回、既存のシフターの使用は潔く諦め、折角油圧化したブレーキは良さげなライン引きのブレーキに変更することにしてまずは、 ...

  • microSHIFT Thumb Shifter Base Mount (MTB) Y-BS205

    パーツレビュー

    microSHIFT Thumb Shifter Base Mount (MTB) Y-BS205

    サムシフターに対応したベースマウントです。対応ハンドル径が22.2mmなので、23.8mmのブルホーンバーに付けるには加工が必要です。

  • ブルホーン化計画始動

    ブログ

    ブルホーン化計画始動

    10km位ならフラットバーで大丈夫ですが、20kmを超えると手の痺れが出てくるので、ポジション最適化のためブルホーン化を検討します。取りあえず最低限のパーツでブルホーン化してポジション確認のためホー ...

  • GIZA  ブルホーンバー

    パーツレビュー

    GIZA  ブルホーンバー

    GIZA ブルホーンバーです。型式HS-RA-02 25.4 BLK258g、台湾製です。中古ショップで新品として1,100円で購入かっこいいので気に入っています。(*^^*)

  • ニシキ号、ハンドルバーにバーテープを巻く!

    整備手帳

    ニシキ号、ハンドルバーにバーテープを巻く!

    ハンドルをブルホーンバーにして、ブレーキレバーをギドネットレバーにしました。今回は、残るハンドルバーテープ巻きをしました。https://minkara.carview.co.jp/userid/2 ...

  • ニシキ号、ギドネットレバーにチェンジ!

    整備手帳

    ニシキ号、ギドネットレバーにチェンジ!

    このたび、ニシキ号のブレーキレバーをギドネットレバーにチェンジしました。前回のブルホーンバーへのチェンジはコチラhttps://minkara.carview.co.jp/userid/200120 ...

  • ニシキ号、ブルホーンバーにチェンジ!

    整備手帳

    ニシキ号、ブルホーンバーにチェンジ!

    このたび、ニシキ号のハンドルバーをブルホーンバーにチェンジしましたよ。(*^^*) チェンジ前はこんな感じでした。機能的には何の問題も無かったのですが、見た目に面白味がありませんでしたので、少し不満 ...

  • PROFILE DESIGN O ZERO TT エアロブルホーンバー

    パーツレビュー

    PROFILE DESIGN O ZERO TT エアロブルホーンバー

    エアロフォルムが最高にイカすハンドルです。バーテープを巻いてしまうのでロゴは隠れてしまいますが、エアロ部分で手を休めることもできて使い勝手が良いです。メルカリで6300円でした。欠点はエアロ部分にア ...

  • Jtek Aero Brake ブレーキレバー

    パーツレビュー

    Jtek Aero Brake ブレーキレバー

    ブルホーンバーを組んだ時の先端のゴテゴテ感を一発で解消する神アイテムです。レバーが短いので車体を止めるのに握力が必要ですが、なんと言っても見た目がスマート!!2本指ではロックするほど制動力を発揮でき ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ