ブレンボ 赤パッドに関する情報まとめ

  • ブレンボ 新カニ 4pot キャリパー 装着前準備 パッドピン チタン化 JSM スプリング 交換

    整備手帳

    ブレンボ 新カニ 4pot キャリパー 装着前準備 パッドピン チタン化 JSM スプリング 交換

    装着前に色々交換してます。今回はパッドピン、パッドスプリング、パッド自体も交換します。画像上がチタンのピン、下が新カニの純正です。新カニも4pot 40mm キャリパーもパッドピンは圧入式で抜けにく ...

  • brembo BLACK PAD

    パーツレビュー

    brembo BLACK PAD

    フロントのパッド残量が怪しかったので、リアが先にブラックパッド装着済みだった事もあり前後揃えるために同じ銘柄にしました。ついでにローターも中古ながら美品なものに交換。フィーリング的にはゴリゴリしたタ ...

  • V125Sのメンテ6:フロントブレーキパッド交換編(備忘録)

    整備手帳

    V125Sのメンテ6:フロントブレーキパッド交換編(備忘録)

    リアブレーキメンテの2日後にフロントから異音がすると思って、チェックしたら・・・パッドが限界値に(^^;)前の週にリアブレーキメンテしたときにチェックすれば、二度手間にならなかった・・・(>_ ...

  • Winmax ST1

    パーツレビュー

    Winmax ST1

    交換後1,500km走行旧AT2の後継商品初期制動強めのパッドと違いまんべんなく効く感じがいい。前のブレンボ レッドパッドと比べるとダストは皆無、制動力は向上してる。制動力で比べるとブラックパッドく ...

  • folamdo 2pod caliper

    パーツレビュー

    folamdo 2pod caliper

    先日のサーキット走行でフルブレーキング時にフロントタイヤに接触してブレーキホースに穴が空き、純正キャリパーも調子悪くて、これを機に台湾製2podキャリパーfolamdoを装置しました。純正キャリパー ...

  • brembo キャスティングキャリパー付属のデフォルトブレーキパッド

    パーツレビュー

    brembo キャスティングキャリパー付属のデフォルトブレーキパッド

    以前買ったキャステングキャリパーの未使用余りパッドを用いた。またD社の赤パッドでも良いが、性能が程々であれば純正相当のパッドで充分である。分かり切ったブレーキ性能は、割愛する。

  • ブレーキパッド交換

    整備手帳

    ブレーキパッド交換

    近頃、自分での作業がツライと感じる様になってしまった、、。なのでいつものショップに、前後4輪bremboの低ダストパッドへの交換をお願いした。ディーラーでの持ち込み交換の見積もりが、作業だけで¥19 ...

  • brembo prime CERAMIC BRAKE PADS

    パーツレビュー

    brembo prime CERAMIC BRAKE PADS

    旧 赤パッド、今はセラミックパッドとして販売されているらしい。懇意のタイヤショップで、取付はやらないが、ブレンボのパッドは安く手配出来ると言うので発注した。 届いた商品は、リアパッドのバックプレート ...

  • ブレンボセラミックパッドの交換…延期?

    整備手帳

    ブレンボセラミックパッドの交換…延期?

    今、使っているブレンボのレッドパッドですが、ダストは殆どなく、ブレーキタッチは神ですっかりお気に入りだったのですが、昨年末の車検の際に残り4.5㎜と言われてました。取り付けたのが23年の6月末なので ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ