ブレーキフルード交換&エア抜きに関する情報まとめ

  • ブレーキフルード交換及びエアー抜き (ABSリセット不要) 作業

    整備手帳

    ブレーキフルード交換及びエアー抜き (ABSリセット不要) 作業

    今回は、何時もお世話になっているSHOPさんが、忙しく作業依頼に予約が必要で、予約しても当日が雨降りだった場合には、バイクを汚したくないので乗って行けなくなれば、SHOPさんに迷惑をお掛けしてしまう ...

  • ユーザー車検 (3回目)

    整備手帳

    ユーザー車検 (3回目)

    ◎ユーザー車検の事前作業●ノーマルマフラーに交換(スリップオンマフラーなので前後でボルト6本で脱着交換できるので簡単)●安価なLEDヘッドライトに交換●簡易リフレクターシール貼付★自動車検査インター ...

  • 久しぶりにレガシィ整備♪

    ブログ

    久しぶりにレガシィ整備♪

    今日は風が強かったですね。最近、休みの日の午後は風が強くて車いじりが出来ません(泣)なので・・・今日は少し早起きしてレガシィのブレーキフルード交換(+エア抜き)しました。風が強くなる前に近所の釣り友 ...

  • ハンドル回り組付け E/G火入れ 

    整備手帳

    ハンドル回り組付け E/G火入れ 

    昨日のハンドル中々良い感じワイヤリングをツッパらないように組付け前後ブレーキフルード交換、エア抜き実施何故か動かなかったハザードレバー調整これで大体ハンドル関連は終わりかな? メーター、マフラー、バ ...

  • Rブレーキフルード交換(エア抜き)

    整備手帳

    Rブレーキフルード交換(エア抜き)

    リザーバタンクを固定しているボルトを外し、フルードを入れやすい場所に移動させる。※これ以前にマスターシリンダーとキャリパーをオーバーホールしましたのでシステム内にはフルードが入っていない状態です。 ...

  • 11回目の車検(2024年12月)!

    整備手帳

    11回目の車検(2024年12月)!

    今回いつも世話になっている車整備ショップで11回目の車検を受けました!(今回の検査メイン実施項目)・コンピューター診断・充電&始動装置点検・エンジン・下廻りスチーム洗浄・ヘッドライト調整・フロント・ ...

  • フロントブレーキ&ローター交換(179,127㎞)

    整備手帳

    フロントブレーキ&ローター交換(179,127㎞)

    ブレーキパッドが残り2㎜程度になってしまったので交換しましたローターも前回のブレンボローターが耐久性もあり最後まで歪み等感じなかったのですが、今回納期未定で購入出来なかったのでディクセルのローターを ...

  • Fブレーキフルード交換(エア抜き)

    整備手帳

    Fブレーキフルード交換(エア抜き)

    15年以上無交換のフルード。元々は無色透明だったはずですが、熟成されて凄い色に・・・リザーブタンク周辺をタオルやウエスで覆ってから蓋を開ける。 取り外した蓋やダイヤフラム(パッキン)等をパーツクリー ...

  • マーヴェラス低ダストパッド&ローター交換

    整備手帳

    マーヴェラス低ダストパッド&ローター交換

    前後とも約40,000km使用のDIXCEL typeMパッドが減ってきたので今回は低ダストでロングライフと定評のあるマーヴェラスのパッドに交換します。写真が新品マーヴェラスのパッドで、なにやら進化 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。