ブロアレジスター 点検に関する情報まとめ

  • 整備手帳

    ブロアーファン点検掃除&エアコン復活

    旧車なので空調設備の点検&掃除します。亀裂有るダッシュボードを取外し、各部ユニットを外して破損箇所&不備部品等の点検。さすがにホコリまみれ、隙間スポンジ劣化だらけ!ユニット破損は無く ...

  • エアコンから風が出ない、次の日出た、ついでにブロア交換

    ブログ

    エアコンから風が出ない、次の日出た、ついでにブロア交換

    BMW F22 M235i夏前の暑い時に長距離走った帰りにエアコンから風がほぼ出なくなっり次の日に風が出るようになったので点検しました。故障の例●ブロアモーターの故障例(ブロアファン)〇異音がする。 ...

  • ブロアモーターASSY交換(流用)②

    整備手帳

    ブロアモーターASSY交換(流用)②

    今回は外さないが、ブロアレジスタの位置。ブロアASSYの横についている。因みに整備書によると、レジスター交換にはダッシュボードを降ろすと記載があるので、それなりの大仕事になる。 ブロアレジスタの点検 ...

  • ブロアレジスタの点検

    整備手帳

    ブロアレジスタの点検

    交換のつもりで外したら綺麗でした(笑)前オーナーが変えてるみたいですね。貰い物の新品でしたが、予備在庫として置いておきます。

  • ブロア・レジスター交換作業……追記有り・凹

    整備手帳

    ブロア・レジスター交換作業……追記有り・凹

    ■レジスター交換&ブロア点検作業の様子■1・レジスター&ブロアは助手席の  グローブBOXの奥の上、作業難 ・内装パネルを外す ・エアコンフィルター外す 2・レジスター&ブロア組込みの  ダクトケー ...

  • ブロア・レジスター交換作業……追記有り・凹

    整備手帳

    ブロア・レジスター交換作業……追記有り・凹

    ■レジスター交換&ブロア点検・作業■1・レジスター&ブロアは助手席の  グローブBOX奥の上、作業難 ・内装パネルを外す ・エアコンフィルター外す 2・レジスター&ブロアが組込まれた  ダクトケース ...

  • エアコンの闇(笑)

    整備手帳

    エアコンの闇(笑)

    先日エアコンの風が出なくなったので、ブロアファン?ブロアレジスター?と決めつけて自分で交換しました。他の方のブログにもありましたが、取り付け後動いたり動かなかったりを経て(私の場合には普通に動くまで ...

  • W211 E320CDI ブロアモーターとレジスタ交換

    整備手帳

    W211 E320CDI ブロアモーターとレジスタ交換

    先月くらいから、エアコンの送風が止まったりすることが出てきました。調子がいい時は、絶好調でファンが回ってエアコンが効くのですが、梅雨のこの時期送風が止まると、雨の日はタオルで窓を拭きながら、、、とど ...

  • エアコンフィルター掃除・ブロアファン・エバポレーター洗浄

    整備手帳

    エアコンフィルター掃除・ブロアファン・エバポレーター洗浄

    先ずエアコンフィルターを点検しましたあまり汚れていないので、車内側からエアーを吹いてほこりを吹き飛ばしておきました 助手席側足元の取付ボルト3本と(トルクスT25またはマイナスドライバーで回せるボル ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ