ブローバイホース交換 ホームセンターに関する情報まとめ

  • ブローバイホース交換

    整備手帳

    ブローバイホース交換

    PCVバルブにつながるブローバイホースに何年も悩まされました。当初は劣化してカチカチに硬化した純正ホースから、水色の中華製の名前は耐油シリコンホースというもので購入したものを付けていたんですけど、半 ...

  • ブローバイホース交換

    整備手帳

    ブローバイホース交換

    ブローバイホース交換今まで応急処置として、ホームセンターで購入したホースを代用していましたが、安価な物が入手できたので交換しましたこれまで代用していたホースは、スーパートヨロン(内径19mm)約8年 ...

  • 何回目?(エンジンブローバイホース交換他)(91799km)

    整備手帳

    何回目?(エンジンブローバイホース交換他)(91799km)

    エンジンブローバイホースがいい感じに色づいたので交換。写真のようになるよう暑い中頑張る。写真は交換後。 エンジンからのホース取り出し口。エンジンからオイルキャッチタンクまでの、こちらのホースは、20 ...

  • ブローバイホース交換

    整備手帳

    ブローバイホース交換

    かなりカチカチだったたのでホース新品にしました。 だいぶ黒ずんできました ホームセンターで耐油のやつ購入。 ただただ交換するだけ。長さは前のホースと合わせるだけ。気持ちが良くなりました‼️

  • オイルキャッチタンクのブローバイホース交換

    整備手帳

    オイルキャッチタンクのブローバイホース交換

    自作オイルキャッチタンクですが、工業用ホースがだいぶ汚くなってきたので交換しました。 キャッチタンク内はこのような感じ。ミストもほとんどたまりませんし、これまで特に問題も起こっていません。 ホースは ...

  • ブローバイホース交換

    整備手帳

    ブローバイホース交換

    定番のブローバイホース切れで以前交換したシリコンホース。ブローバイホースにシリコンホースは使ってはいけないと何処かに書いてあったけど、とりあえずで使ってました。確かにブローバイホースが何時も汗かいた ...

  • 汚くなったブローバイホース交換

    整備手帳

    汚くなったブローバイホース交換

    ブローバイホースのエンジン側(イエロー矢印)は以前純正のゴムホースからホームセンター購入品に交換していますので 青矢印の部分は未交換綺麗な余りのホースに交換しておきました。ここの配管はアイドリング時 ...

  • 110673km ブローバイホース交換

    整備手帳

    110673km ブローバイホース交換

    ブローバイホースの取り回しが。またまた手直し。 ちょい変更したんだけど…。エンジンかけたらNGサインがwwwホース潰れるやんwwwんでホームセンターへ。 耐圧だと思ってたら違ってたのね。ちゃんと肉厚 ...

  • ブローバイホース交換

    整備手帳

    ブローバイホース交換

    見ての通り、茶色く汚れたブローバイホース。約2年半の使用です。この冬で一気に汚れた気がします;もともとブローバイガスが多いのに、寒いと更に増量します、、、K6Aの宿命か?;で、ホース交換しました。 ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ